こんにちは!
年齢を感じさせない若村麻由美さんのご実家や結婚などを今回調べてみました。
調べてみると、若村さんのご実家家族は7人で、ご結婚は1度。
若村さんの経歴をサラッとお伝えするなら、高校卒業後、仲代達矢氏主宰の俳優養成所『無名塾』に入塾 し、1987年に放送されたテレビ小説『はっさい先生』で、テレビデビューをし、多くの人に知られるようになった女優さんです。
以下で、美しい若村さんのご家族と元夫や元彼についてお伝えします。
若村麻由美の生い立ちや実家家族
若村麻由美の生い立ち
青い空と芽吹き始めた山村の山々。
八坂小学校、八坂中学校の卒業式が本日開催されました。
大自然の中で地域の方々に見守られ育まれた子どもたちは、現代に最も必要とされている大事な力を、必ずや社会の中で発揮されることと信じます。 pic.twitter.com/R7qNXYpE7t— 太田しょうじ 大町市議会議員 (@shoji_ota) March 18, 2020
東京都の練馬区でお生まれになった若村さん。
若村麻由美の両親の職業について以下でもお伝えしていますが、とんかつ屋を経営していました。
若村さんが生まれた頃は、とんかつ屋の店の隅に段ボールに入れられて置かれていたそうです。
3歳になった若村さんは、日舞を習い始め16歳の時に坂東流名取を襲名し、これが将来の仕事になるのかもしれないと思っていた時があったとのこと。
小学校時代は、としまえんのシーズンパスを持ち、遊園地やプールで遊ぶためによく行っていて、おてんばな子供だったそう。
小学校5年生からの2年間は、山村留学をするために、住民票を移して農家にホームステイをした経験があって、若村さんのご両親の教育方針の一貫としてホームステイの経験をさせたそうです。
若村さんが山村留学をした場所は、長野県八坂村(今は大町市)で、通った学校は八坂小学校。
その頃のホームステイ先から学校までの片道の距離は3㎞半の山道で、本を読んだりしながら通っていたとのこと。
学校以外では、ホームステイ先の農作業の手伝いをしたり、野山で遊んだりしていた過ごしていたそうです。
そば打ちの経験はこのホームステイからで、この経験によりそばが大好きになり、若村さんが高校生のになると放課後は制服姿でそば屋巡りをしていたほど好きになったそばでした。
若村麻由美の実家は練馬区で実家は7人家族
若村麻由美さんの実家は、東京都練馬区といわれています。
次に、若村麻さんのご実家の家族構成ですが、父・母・若村さん・弟が1人、妹が3人の7人家族で、若村さんは長女になります。
ご兄弟の仲はとても良いそうで、お互いの誕生日には集まるとのこと。
若村さんのお母さんは、ヘビースモーカーで妊娠中も止めないくらいタバコ好きだったそうですが、お店を切り盛り仕手ながら子供5人を育て、世話をしたお母さんだったので、ストレス発散にタバコを吸っていたのかも?
若村さんの身の回りのほとんどはお母さんがしてくれたせいか、未だに料理、家事、整理整頓が苦手で、お母さんにしょっちゅう家事をしてもらっているとか。
そんな働き者のお母さんやお父さんのお名前は公開されていませんでしたが、ご兄弟のお名前が分かりましたので、以下にてお伝えしています。
若村麻由美の兄弟の名前
弟(長男):龍哉
妹(次女):るり子
妹(三女):めぐみ
妹(四女):梨枝子
若村麻由美の兄弟の職業
若村さんのご兄弟全員が宗教団体「釈尊会(しゃくそんかい)」で職員をしていたと云われていましたが、2017年会長の小野兼弘氏が他界したことにより、釈尊会は事実上の解散状態になっているそうです。
現在は何をしているのか噂は流れていませんし公表もされていません。
宗教団体「釈尊会(しゃくそんかい)」や小野兼弘氏については、以下の「若村麻由美の結婚」でお伝えしていますので、ご参考にされてくださいませ。
若村麻由美の弟は「片岡愛之助」ではない
┏━┓
┃へ┃
┗━┛編集は
辛いよ〆切
板挟み
——向後達也(42)#レンアイ漫画家🖋 #片岡愛之助#レンアイかるた✨#575で1話のキャラ紹介#2話は4月15日夜10時🗯 pic.twitter.com/Uw83rcStYE— レンアイ漫画家【公式】2話は4月15日よる10時〜✨💕 (@renai_mangaka) April 13, 2021
片岡愛之助さんと若村さんは他人で、仲が良いそうですが、弟ではないそうです。
では、何故そんな噂が流れたのか?そのきっかけは、あるバラエティ番組で、若村さんのサプライズゲストとして登場したことにより、弟の噂がネットで囁かれるようになったようです。
若村麻由美の実家は練馬区で両親の職業はとんかつ屋
若村麻由美さんのご両親は、練馬区の練馬駅近くでとんかつ屋「かつ若」を営んでいたそうです。
若村さんが生まれた頃からダンボールに入れられ、とんかつ屋の片隅に置かれていたとか。
昭和って感じですね。
とんかつ屋「勝つ若」ですが、若村家誰一人として継ぐ人がいなかったため、現在は営業をしていないそうです。
若村麻由美の結婚や元彼
結婚願望がなかった若村さんが、現時点で1度だけ2003年に結婚をされています。
若村麻由美の元夫は小野兼弘(おの かねひろ)
結婚三年半で急死、こりゃ利回りいいわ。未公開株よりいいわ。 / 小野兼弘『酒と甘い物を好み、スキンヘッドで180kgという巨体だった。2007年2月ごろから体調を崩し、同年4月18日午後4時54分に肝不全のため54歳で死去』 pic.twitter.com/sbEHg1uK1h
— カワイ韓愈 (@kawai_kanyu) March 4, 2013
若村麻由美さんの夫は、宗教団体「釈尊会(しゃくそんかい)」の会長をしていた小野兼弘(おの かねひろ)氏は、若村さんより13歳年上の180㎏の体重があると云われている巨体の持ち主でした。
小野兼弘の経歴
小野兼弘さんは似てると思う pic.twitter.com/PETJPHXGDj
— ロニー🍠さん (@ronnie3_) February 7, 2019
出身:岡山県
生年月日:1953年4月18日
出身校:立正大学仏教部卒業後、同大学院修士課程修了
宗教団体設立:1982年岡山県で釈尊会を立ち上げる。
釈尊会の信者は約一万人と云われ、小野氏が代表を務めていた当時は、高額納税者に名を連ねていました。
銀座なので一夜のうちに100万円を使う等羽振りの良いことで有名だったとか。
また、料理が足りないと感じた時は、持参している栗きんとんを付けたすぐらい甘味を好んだとも云われていました。
小野氏が体調を崩したのは、2007年の2月頃からだと云われ、同年の4月18日に他界されました。
54歳の若さでこの世を去ったの小野氏の死因は、急性肝不全。
他界した小野兼弘が残したものは写真と借金?
小野氏が他界した後、若村麻由美に残した物は、小野氏ご両親の写真1枚と多額の借金だそうです。
贔屓にしていた料亭に借金が6000万円以上あったり、ギャンブルのお金をつぎ込み身内に2億7000万円の借金をしていたと云われていて、若村さんは遺産相続を放棄しているとか。
若村麻由美と小野兼広の婚姻期間は4年
若村麻由美さんと小野兼弘氏の結婚を一部では「別居婚」とも云われていまして、お二人の間にはお子さんはいません。
小野氏の他界後に、若村さんは芸能活動を再開しましたが、お名前は小野性のままで現在に至ります。
若村麻由美の元彼は渡辺謙?
ブルーも一緒にカードにもなった渡辺謙#名探偵ピカチュウ pic.twitter.com/PKhv9GID1A
— ぽん酢@ニチアサ/Fate絵描き (@Ponzu_SHT) May 22, 2020
若村麻由美さんと交際を噂されたのは渡辺謙さんでした。
渡辺謙渡辺謙夫妻の離婚裁判で、元妻側の弁護士が若村麻由美さんの名前を挙げて不倫交際を問いただしたと云われています。
この時の不倫交際ですが、若村さんだけではなく、この時に若村さんを含め5人の女優さんの名前が挙がっていたそうです。
その時に挙がった若村さん以外の女優は、「斉藤由貴」・「池上季実子」・「荻野目慶子」・「高島礼子」の4名でした。
ですので、渡辺謙さんが若村さんの元彼なのかは「クエッション」がつくと私は思っています。
※一部参考元https://www.asagei.com
若村麻由美のプロフィール
雅江の決意❗️頭領の川村を暗殺する以外に生き延びる道は無いと覚悟する。
日本髪姿がまた綺麗😍✨#妻はくノ一 #若村麻由美 pic.twitter.com/gVvWrvoKYJ— 科捜研の女 沢口靖子さん♡ (@tGydWWhyMzdkUt2) July 10, 2020
本名 :小野麻由美(おの まゆみ)
生年月日:1967年1月3日
出身地:東京都練馬区
身長:162cm
血液型:A型
所属事務所:トライストーン・エンタテイメント
友人:京本政樹・野口健・野村萬斎
配偶者:小野兼弘(2003年-2007年)
おわりに
今回は、若村麻由美さんのご実家や、ご実家の家族構成と結婚相手や噂の元彼についてお伝えしました。
毎年ボランティアで富士山や富士山の樹海を清掃している若村さんだそうですが、エネルギッシュだと思いませんか?
これからも益々のご活躍を期待し、楽しみにしています。
お付き合い頂き、ありがとうございます。
コメントを残す