柳田将洋のサントリー復帰した理由は?サンバーズメンバーは誰?エピソードも紹介

Sponsored Links








サンバーズ メンバー/2020-21シーズン

 

アイウエオ順で各ポジションごとにまとめ、背番号順にしています。

アウトサイドヒッターは7名

4番:鳥飼 亜斗夢

5番:松林 憲太郎

7番:デ・アルマス ベリオ アライン ジュニア(キューバ)

8番:柳田将洋

10番:藤中謙也

11番:秦 耕介

19番:栗山雅史

 

オポジットは2名

13番:ドミトリー ムセルスキー(ロシア)

18番:小川 猛(ミドルブロッカー兼オポジット

 

セッターは2名

9番:大宅真樹

20番:西田寛基

 

ミドルブロッカーは5名

3番:小野遥輝

12番:塩田達也

14番:加藤久典

21番:佐藤謙次

23番:柏田 樹

 

リベロは3名

1番:鶴田大樹

15番:喜入祥充

22番:高橋結人

 

新加入メンバーはどの方もイケメン♪
柳田選手をはじめ、ご活躍が楽しみです!!

時々、松林選手と秦選手の見分けに「ん?!」と目の動きが止まる時があります。
写真の写り方で、似ている時があるのですが、私だけそう思うのでしょうか・・。

どちらもイケメンですので、目の保養タイム&幸せタイムになっていることは間違いなし!でーす。

 

 

柳田将洋プロフィールと経歴

 

↑この動画が好きで何度も観ています。
柳田選手が笑いをこらえている顔が最高に好きで、その顔見たさに何度も観ちゃう♪
ナイスツイートだと思っています!

 

柳田将洋のプロフィール

 

1992年7月6日生まれの27歳(2020年6月時点)

東京都江戸川区出身で、7歳から地元のクラブチームでバレーボールを始める。

バレーボール部の入部は中学校からで、東洋高校進学してからはエースとして大活躍。

2010年の第41回全国高等学校バレーボール選抜大会には主将として出場し優勝を果たす。

2013年・慶応義塾大学在学中に全日本メンバーに登録

 

柳田将洋の経歴

 

この投稿をInstagramで見る

 

ここまでバタバタでお伝えできていませんでしたが改めて2019-2020のドイツでのシーズンが事実上終了しました。8連勝と勢いに乗り、プレーオフに向けて確かな手応えを感じながらでの急展開だったのでとても残念です。ですが、今の状況からこの選択はとても現実的なものであり、選手やチーム、そしてそれに関係するファンの方を守る選択をしたリーグに感謝しています。 5ヶ月間のシーズンでしたが、ここまででも自分が得られたもの、感じられたものは少なくてはなく、今回も充実したシーズンになったと思います。このシーズンが始まる時に描いた自分のイメージに近いコンディションにも持っていくことができつつ、コートでプレーする時間もそれと並行して増えていました。またこのイメージを日本に帰っても継続して、また更に良い形で体現していきたい。 そして今なお不安な状況ではありますが、引き続きみんなで協力して、今だからこそ改めて人がお互いに団結する素晴らしさを感じられる時間にもしていきましょう。僕も皆さんと共に。 #frankfurt #unitedvolley

柳田 将洋 Yanagida Masahiro(@masahiro.8.0706)がシェアした投稿 –

 

2015年4月:サントリーに入団

2017年:プロ転向を果たす。
・マネジメント会社はアミューズと契約

・ドイツのTVインガーソル・ビュールに移籍

2018年:2018/19シーズン、ポーランドのプラスリーガ、クプルム・ルビン 1年契約

2019年5月:ドイツ1部リーグのUnited Volleysとの契約

2020年3月:新型コロナウイルス感染拡大の影響を受けドイツリーグが急遽終了
帰国

2020年6月:サントリーサンバーズに復帰すると発表(現時点)

 

おわりに

今季は海外での活躍をやめて、日本で活躍をしてくれる柳田将洋選手。

それも、その活躍する場所は、サントリーサンバーズ!!

海外だと遠い!と思ってしまいますが、日本にいてくれると思うと大阪でも近いと思うから不思議です。

 

柳田選手のSNS

Instagram

Twitter

 

ずっと応援していきます。

ご訪問してくださいまして、ありがとうございます。

 

男子バレーボールを観るならFOD



フジテレビ公式動画配信サービス【FODプレミアム】でバレーボール観ちゃおう♪

詳しくは ↑で 確認してね!

Sponsored Links








コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

こんにちは! あんびと申します。 犬が好きすぎて数頭のわんこを保護し、 ペット看護師の資格とペットセラピストの資格も取得して、 犬のために生きているような日々を過ごしているおばちゃんです。 こんな私ですが、よろしくお願いします。