山本龍(やまもとりゅう)選手は攻撃的な頭脳プレーが炸裂しているセッターで、今はサントリーサンバーズに所属しています。
「バレー界のドラゴンこと山本龍」とTwitterで紹介されていたことに「うまいこと言うな~♪」と納得してしまいました。
そんなバレー界のドラゴンこと山本龍選手を「山本龍(バレー)の比叡平スポーツ少年団から始まったバレーの歩みを紹介!所属チーム歴も!」と題しましてサクッと紹介します♪
この記事でお伝えしていることは執筆時のものであり、現在では異なる場合がありますのであらかじめご了承の上、お読みくださいませ(♡ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾
また、情報に誤りがあった場合など、ご指摘いただけると幸いです。
>>人間関係の悩みもココナラでスッキリしよ♪
目次
山本龍のプロフィールと所属チーム歴
筑波大優勝🏆なのね…。おめでとうございます㊗️🍾🎉
垂水くんと中島くん洛南カルテット?だっけ…
大塚くんの3位早稲田大に勝って臨んだ決勝の相手、2位東海大の山本龍くんと4人。歴史的な準決勝と決勝。あれから四年ずっとコロナ禍で大変な大学生活。そして、バレー界のトップ俊ちゃんが表彰式に登場 pic.twitter.com/AST4N5bawy— 増田 あきの (@Aaioo0) December 4, 2022
山本龍のプロフィール
生年月日:2000年9月23日
年齢:22歳(2023年6月時点)
出身地:滋賀県大津市
身長:185cm
体重:85kg
血液型:A
好きな食べ物:肉
好きな飲み物 :ペプシ
好きな言葉:現状維持は衰退
所属:サントリーサンバーズ(2023年-)
ポジション:S
指高:238cm
最高到達点:330cm
山本龍の所属チーム歴
小学時代:比叡平スポーツ少年団
中学時代:皇子山中学校
高校時代:洛南高等学校(2016-2019年)
大学時代:東海大学体育学部(2019-2023年)
アスリート時代:サントリーサンバーズ(2023年-)
山本龍の生い立ち

出典:山本龍Instagram
山本選手が兄弟の影響で小1の6歳の時から比叡平スポーツ少年団でバレーを始めたそうです。
このチームで、小5の時は「全国大会準優勝」・小6の時に「春、夏全国大会準優勝」を経験した山本選手は、皇子山中に進学しても中2で「全国大会3位」・中3で「全国大会3位、JOC滋賀代表1位」とセッター&バレーボーラーとしてエリートの道を進んでいるような青春時代を過ごしたようです。
”司令塔山本”は、大塚達宣選手と同じ洛南高等学校に進学すると、攻撃的なセッタープレーに頭脳がプラスされ磨きがかかり、高1で「春高バレーベスト8」・高2で「春高バレー2位」・高3では「インターハイ2位」・「国体京都代表1位」・「春高バレー1位」に貢献するという輝かしい体験をしたのでした。
大学に進学をすると、高校時代までとは違う取り組み方が壁になり苦しんだようです。
1、2年の頃は同じ高校で一緒に戦っていた大塚達宣選手や垂水優芽選手の活躍を目の当たりにして、”自分だけ置き去りになっている”と思い、必死で練習をしていたのでした。
悩み続けるも投げ出すことはなかったけど、思い通りに行かない悔しさは相当のものだったようです。
大学1年の時は「全日本インカレ4位」・大学2年と大学3年は「全日本インカレベスト8」。
そして大学4年になるとキャプテンを務めることになり、責任の重さに押しつぶされそうになりながらも「春のリーグ戦1位」・「東日本インカレ1位」・「全日本インカレ2位」に貢献し、”司令塔山本”の頭脳プレーが炸裂したのでした。
炸裂した”司令塔山本”をVリーグが放って置くわけがございません。
サントリーサンバーズの内定選手となり、内定選手としてV1男子の試合に出場し、Vリーグデビューを果たしたのでした。
25歳になるまでには『日本のセッターは山本龍だ』と言われるような選手になっていたいという目標を持って山本選手のアスリート時代の幕が開けるのでした。
山本龍のアスリート時代
バレー界のドラゴンこと山本龍くんですよ🐉❤️🔥 pic.twitter.com/LNVOV3ZeGN
— トヨ (@N506H7384) June 20, 2023
2023年にサントリーサンバーズに入団した同年に日本代表登録メンバーに選出されたのでした。
そして、4月に開催された第71回黒鷲大会では、大宅真樹選手の代わりスタメンセッターを任され、チームの準優勝に貢献し、若鷲賞を受賞!
山本龍選手の目標は「世界一のセッターになること」。
これからも山本選手のバレーの歩みは続くので、追記を予定していますので、またここのご訪問をお持ちしています。
お付き合いを頂き、ありがとうございました。
この記事の参考元:サントリーサンバーズ・山本龍note・月バレ.com・高校バレー男子2018.01.26・4years.2022/06/07・4years. 2023/02/15・東海大学新聞WEB版2022/07/01・Twitter/トヨ@N506H7384・ほか
コメントを残す