こんにちは!あんびです。
男子バレーボール界最も有名なバレーボーラーは、清水邦広選手ではないでしょうか?
その清水選手が怪我を乗り越えて復帰しました! パチパチパチ~♪
あの爽やかな笑顔がまた見られる幸せを、あのダイナミックなプレーをまた見られる幸せを噛みしめています。
その清水選手について今回は、「清水邦広|離婚と怪我を乗り越えて復帰した今は?画像を合わせて紹介」と題しまして、画像を合わせて紹介いたします。
「2021バレーボール男子日本代表紅白試合」の会場には行けない私は、動画配信サービスのFODでの応援になります
あなた様と一緒に私も応援したいです!!
フジの動画配信でFODで一緒に応援しませんか?
1:バレーボールが観られる
2:登録も解約もパパッと簡単&シンプル
3:無料トライアル期間は約1ヶ月
4:動画以外にも雑誌やコミックも楽しめる!
詳しくは ↓ で確認してね٩(ˊᗜˋ*)و
清水邦広にとって2018年は離婚と怪我の年だった
中島美嘉&バレー清水邦広が離婚を正式発表
理由は遠距離生活「家族の時間を作ることが難しく」!!!
2014年に結婚した歌手の中島美嘉(34)と男子バレーボール元日本代表の清水邦広(31)が2日に離婚したことを3日、正式発表した。#中島美嘉 #清水邦広 #バレー #離婚 #遠距離生活 pic.twitter.com/k95FvMZpFF— Jiali_Digital (@Jiali_Digital) February 3, 2018
清水邦広選手は、歌手の中島美嘉さんと2014年12月25日に結婚しました。
さっきトレンドに中島美嘉があったからめざましテレビのやつ30秒にまとめた。需要あるか分からんけど。
中島美嘉が乙女で胸キュン。かわいい。#中島美嘉#清水邦広#めざましテレビ#fujitv#世界の可愛い pic.twitter.com/Y4PIJvlxbB— 世界中の『可愛い』を集めたよ❤ (@gets_kawaii) December 1, 2017
ですが、この結婚生活は長くは続かず、
中島美嘉さんの一目惚れから始まったご縁は、2018年2月3日に離婚という形で切れることになりました。
みなさんにご報告があります。 pic.twitter.com/kmQ8agLRlk
— 清水邦広 (@JIJIDJSARINA) February 3, 2018
そして、この後の2月18日に清水選手は足に大怪我をしてしまいました。
2018年2月に右膝前十字、内側側副(じんたい)断裂で、動画には痛みにこらえる清水選手の様子が映っていました。
この大けがは、4度の手術と約1年の治療とリハビリを要するほど重傷でした。
怪我当時の様子を動画で確認しましたが、清水選手はネットから離れており誰かと接触したことはありませんでした。
清水選手がスパイクしたボールが、相手選手にブロックされ、そのボールがまだ着地していなかった清水選手に当たり、清水選手の着地時に右足の膝が外から内に不自然に動いていました。
内側側副断裂で調べて見ると、下記のような説明がありました。
受傷原因
ラグビーやアメリカンフットボール、サッカー、バスケットボールなどのコンタクトスポーツでは、膝外側から→内側への外力(タックル)により、関節に外反、または外旋力が強制されたときにMCLは過緊張して、最終的には断裂しやすくなります。スキーでの転倒時、ジャンプ着地時、ツイスト時などでも発生します。
引用元:https://www.zamst.jp/tetsujin/knee/medial-collateral-ligament-injury/
その時の深津選手は、口を開け呆然として清水選手を見ていたのが印象に残りました。
固まって動けないように感じました。
引用元:https://www.youtube.com/watch?v=BbsZbBkoJww

引用元:https://www.youtube.com/watch?v=BbsZbBkoJww
清水選手が担架に移されるときには、さらなる激痛が襲っていたのかも知れません。
清水選手の叫んでいるような声が何度か聞こえました。
担架に乗せられ、運ばれる清水選手の表情は苦しみに耐えていて、額には脂汗が見ような・・・。
その怪我の事故があった当日に清水選手から下記のツイートがありました。
「ファンのみなさんチームメイト 今日は本当にすみませんでした。
でもこれからも戦いは続きます!
引き続きご声援よろしくお願いします
自分自身はもう今は何もかも全てがイヤで 信じられないですが こんな日もあったなって 笑って言えるように 無理くりでもツイートしておきます。」
とんだ災難に遭った清水選手ですが、ファンの方々やチームメイトに対して清水選手の気遣いが分かるツイートだと思いました。
なんてファン思いなんだ!チームメイト思いなんだ!と思いませんか?
この後の清水選手は4度の手術を受け厳しいリハビリに耐えることになります。
中山雅史さんが話を聞いたのは、バレーボール日本代表の清水邦広選手です。
去年2月、ヒザに再起不能ともいえる大ケガをおいました。
復帰の目処すらつかない中で、報ステのカメラに語った本音とは…
もがき苦しんだ復活までの1年2カ月を追いました。
今夜のゴンさんスポーツ特集、是非! pic.twitter.com/EWnNZPYwNU— 報道ステーション スポーツ (@hst_sports) May 9, 2019
[きょうのニュース]
福井市出身で男子バレーボールの清水邦広選手が、ケガで出場が絶望的となっていた福井国体について、「精神的支柱として共に戦っていきたい」と、ベンチ入りする考えを示しました。動画はこちらhttps://t.co/k1Yv2RRK9i#おじゃまっテレ #福井 #清水邦広 #バレーボール pic.twitter.com/erk2xK0fBh
— おじゃまっテレ (@fbc_ojama) August 7, 2018
「右膝前十字靭帯断裂、内側側副靭帯損傷、半月板損傷などで全治12カ月と診断された時は、バレーボールはもうできないんじゃないか」と不安が勝ちそうになり諦めかけたそうでした。
そして、「バレーボールをやりたくない」とまで思ったことがあるそうです。
大変な怪我をされた清水選手ですが、ご回復されバレーボールに戻ってくださって本当に良かった!
清水選手のあの笑顔やプレーがまた見られることを幸せにさえ感じた私でした。
清水邦広の大怪我からの復活~今
そんな大けがをした清水選手でしたが、強靱な精神力で復活を果たしました!!
それは、2019年2月3日のことで、清水選手はインタビューに復活したことを「純粋に嬉しかった」と・・・(´∇`)復帰してくださってありがとう♪

清水選手の大怪我の時に固まってしまっていた深津英臣選手は、
「努力している姿を見てきたので、一緒にコートに立てて嬉しかったです。清水さんは勝つために入ってきてくれているので、これからもっとコンビを合わせて作っていきたい」とインタビューに答えていました。
大怪我を克服して、復帰した清水選手のプレーを見られて深津選手は安堵したと思います。
復帰した清水選手は楽しそうにプレーをしてファンを魅了していますよね!
復帰した清水選手に対するファンの声

・正直、復帰はもう少し時間が掛かると思っていたのでビックリした。パフォーマンスも悪くはなかったです。
・よくぞ、コートに戻ってきた!強い精神力と肉体の持ち主なんだなぁ。フル出場を焦らずにね。
・全治一年からよく復帰したよな。心折らずによく頑張った
・スポーツ選手で全治1年からの復帰はマジ凄い相当リハビリ頑張ったね
・俺も前十字靭帯切ったことあるけど 切った時の痛みは悶絶だったなぁ
この他では「おかえりなさい!」の声が多かったですよ!
本当に良かった!心の底から良かったと思います!
おわりに
今回は、「清水邦広|離婚と怪我を乗り越えて復帰した今は?画像を合わせて紹介」と題して、清水選手が大怪我をした時から復活までを紹介しました。
復活を見事に果たした清水選手ですが、あのダイナミックなプレーや、あのキラーンとキレイな歯並びが光る爽やかな笑顔で、また魅了して欲しいと思います(笑)
清水選手、本当に戻ってきてくれてありがとう!
そして、おかえりなさい!!
これからも応援をしたいと思います!
最後までお付き合いを頂きましてありがとうございます。
コメントを残す