※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

犬を購入する前の注意点や購入後に必要なこととは?

Sponsored Links








こんにちは!あんびです。

今回は、わんちゃんを購入する前の注意点や購入後に必要なことを記事にしますね。

  • ・購入する前の注意点
  • ・購入後に必要なこと
  • ・躾

この3つです。
この3つを守ってくだされば、飼い主さんとそのわんちゃんがハッピーに暮らせますよ。

では、綴って参ります!

購入する前の注意点

購入前に想像してほしいのです。ペットショップに行って、可愛い子犬がいました。あなたは、この子に興味を持ちました。

そのお店の係りの人に頼んで、あなたの気に入った子犬ちゃんを抱っこしました。

可愛い子犬ちゃんを抱っこしたあなたはこの子が欲しくなりました。

この可愛い子犬との生活を瞬間に”妄想”するあなた。

そして購入へ・・・

ちっとぉ~お持ちになって!!!

”妄想”ではなくて、”想像”をしていただけませんか?

妄想して購入すると不幸な飼い主さんの仲間入りしてしまう可能性が高いです。わんちゃんも不幸になってしまいます。

想像して頂きたいことは、

  • その子の犬種は自分に合うのだろうか?
  • 大きくなる犬種だったら、大きくなっても飼えるのだろうか?
  • その子と生活をするための費用は月にどのくらいかかるのだろうか?
  • 散歩は?
  • 毛は抜けるのか?などなどできるだけ想像をしてみてください。
    そして、係りの方にもじゃんじゃん質問してください。納得できたなら、迎い入れてくださいませ。

できるなら、わんこを購入する前に自分が好む犬種や犬種の性格などを調べてから購入していただきたいです。

キラキラ生活を妄想して、購入してしまったけど、犬種の性格を知らずに購入したばっかりに、飼い主さんがモヤモヤ生活を過ごしたり、せっかく家族になったわんちゃんを手放すことになったりなどなどと飼い主さんがアンハッピーになっていることが多いのです。

私は殺処分ゼロを支援活動をしていました。そして、最近になって細々とまた始めました。アンハッピーになった飼い主さんやわんこを見ています。それを少しでもなくなればと願いこの記事を綴っています。

私の飼っているわんこでアンハッピーだった子が数匹います。その内の一匹は精神的に不安定だった子でした。その子の過去に何があったかは分かりませんが、人嫌いの子でした。

触るのもNG。抱っこなんてさせてくれませんでした。そして、私や家族がその子に近づくと、
意味不明な動きをしたり、壁の隅に身体を寄せて小刻みに震えていた子でした。その姿を見る度に私の心は悲しくなるのでした。

そんな子でしたが、今ではすっかりなついてくれて、甘えてくれるようになりました。ですが、この子の人間不信の記憶が
変換されるまで数年かかりました。

アンハッピーになることが多い犬種

柴犬と豆柴
私が知っている中で飼い主さんがアンハッピーになることが多い犬種は、柴犬です。豆柴も入ります。

柴犬はとても躾をするのが難しいわんちゃんです。躾ができたら占めたものなんですけど・・・。
どうか誤解なさらないでくださいませ。私は柴犬が嫌いで言っているのではありせん。躾が”しにくい””難しい”と言っているのです。
柴犬を迎えようかと考えているのなら、しっかりと柴犬のリサーチをしてから、ご自宅に迎い入れていただくよう願うばかりです。

私が以前働いていた会社の同僚が柴犬を保健所行きにした方がいました。
別の知り合いはわんこを自分の言うことを聞かないっと言って、殴ってばかりいると聞いていたことがありました。

こんな話を聞くと悲しくなる私です。実際にこんな話が多いのです。

ボーダーコリー

次に多い犬種はボーダーコリーです。頭が良くて活発なボーダーコリーですが、何故か手放す方が多いのです。

犬好きな友達でボーダーコリーを引き取って共に生活をしている人がいますが、何が問題あるのか分からないと言っています。

ボーダーコリーも不幸になっているわんちゃんが多いです。

保健所から不幸な犬を引き取っている方がいますが、ボーダーコリーばかりです。拝見させて頂いたことがあります。部屋にボーダーコリー数十頭!すごい数でした。私にとって素晴らしくは夢のような光景でしたが・・・

私は飼い主さんの迎い入れたわんちゃんと共にハッピーライフな日々を過ごしていただきたいのです。飼い主さんがアンハッピーになったら、わんちゃんもアンハッピーになってしまいます。

購入後に必要なこと

初めに

我が家に迎えた可愛いわんちゃん。かわいかわいしたり、抱っこしてみたり・・・
ですが、
ちっとお持ちになってくださいませ!
最低3日~1週間その可愛がりたい気持ちを抑えてくださいませ。
この間が飼い主さんと迎い入れたわんちゃんがハッピーに暮らすか否かが決まる期間になるのです。

その期間は用意したケージに、迎い入れたわんちゃんを入れてそっとしておいてください。もうここからその子の躾が始まっています。

自然に覚えるトイレの躾

その期間が過ぎたら、そっとケージの戸を開けてください。

ここで用意するものは、沢山のおしっこシートです。ケージから出たわんちゃんがクンクン匂いを嗅ぎながらそろそろと歩き回ります。その歩き回るわんちゃんの足元に、おしっこシートを敷いていきます。(これは床とおしっこシートの感触の違いを学ばせています)部屋の大きさによってはものすごい数のおしっこシートになるかもしれませんね。
これを繰り返します。
それを1週間~数週間かけてシートの数を減らしていくのです。
最終的にはトイレのみにシートを敷きます。
1週間~数週間でその子は怒られることなく、自然にトイレの躾をされることになります。

ここでのポイント
この期間で可愛かるのは最低限にしてくださいね。

トイレの躾ができた後の躾その2つ

その一
自然にトイレの躾ができたわんちゃんですが、トイレの躾が終わった後は、その子と家族がハッピーな日々を過ごすためにあることをする必要があります。
これが済んだら思いっきりわんちゃんを可愛がってくださいね!

わんちゃんの後ろに座ります。そして、わんちゃんをそっと座らせてください。

座ったワンちゃんを利き手ではない腕で、その子をホールドします。

ワンちゃんをホールドしたら、次にすることは、飼い主さんの利き手でそのわんこの口を握ります。

ポイント!
ここでその子が抵抗しても、決してホールドした腕や口を握っている手を緩めたり、離したりしないでくださいね!その子が静止して力を抜いたら成功です!その子が育って、命令に従わないときにもこの方法は有効ですよ。これはホールドスチールと云いまして、飼い主さんに従順な性格なわんこにするための一歩です。詳しくは「ホールドスチール」で検索をしてみてくださいね。
その二
ここでは寝る前にする躾を綴ります。
この躾は飼い主さんとそのわんちゃんの信頼関係を育てると同時にその子の服従する心も育てます。
その子が寝る前にその子をホールドスチールをして静かにさせます。そして、その静かな状態からその子を伏せさせます。伏せさせる時にその子が反抗したら、ホールドスチールをします。

静かになった子を横向きか仰向きにします。そして、やさしく撫でてその子を寝かせます。これはその子がウトウトするまで、時間があればスピスピ寝るまで続けます。
これだけ!!
わんちゃんが寝たら、寝たわんちゃんを起こすことになりますが、ケージの中にその子を戻します。これはアタッチメントと云います。詳しくは「アタッチメント」で検索してみてくださいね。
ポイント!
これはわんちゃんが大人になってもできるだけ毎日してくださいね。好い子に育ちますよ。

終わりに

今回は大変長くなりましたが、犬を購入する前の注意点や購入後に必要なことを私が思いつく限り綴らせていただきました。

読んでいて大変だな~と思われたかもしれませんね。
大丈夫です!
慣れるまではちょっと大変かもしれませんが、慣れてしまえばわんこが可愛くて喜んでアタッチメントをしてしまいます。

今回は最後までお付き合いを頂きまして、ありがとうございます。

Sponsored Links








コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

こんにちは! あんびと申します。 犬が好きすぎて数頭のわんこを保護し、 ペット看護師の資格とペットセラピストの資格も取得して、 犬のために生きているような日々を過ごしているおばちゃんです。 こんな私ですが、よろしくお願いします。