目次
大地真央の美容法(美生活)

出典:大地真央Instagram
大地真央の食事
大地真央の食事の基本
大地さんの食事の基本の一つは食べる順番を守り、オーガニック重視の食生活だそうです。
食は1日2食で、21時までに夕食を食べ終えるとのこと。
自宅で食べる時の食材の基本
大地さんは、ご自宅では「まごわやさしいな」+牛肉を基本としているとのこと。
脂身の少ない牛肉を塩やハーブのシンプル味付けにして食していて、夫が料理を作り、大地さんは助手をしているそうです。
~「まごわやさしいな」~
ま = 豆類
ご =ごま
わ =わかめ・海藻類
や= 野菜
さ =魚
し =しいたけ・きのこ類
い =いも類
な =納豆や発酵食品
大地真央の朝食(ブランチ)
水→グリーンスムージー→ゆで玉子+海苔・梅干し→パンとブラックコーヒの順番。
ゆで玉子を食べる時は、海苔をおにぎりのように巻いて、塩の代替に梅干しを食べているそうです。
パンは玄米パン、チーズやマヌカハニーなどをのせて食べているんだとか。
この頃は、ゆで玉子ではなく、目玉焼きで、大さじ1 〜2杯の亜麻仁油をかけているそうです。
余裕があるときは、夫の好きな和食を作るそうで、お米は玄米+五穀米。
大地真央愛用の亜麻仁油はトク ボルドーニ 有機アマニオイル
大地真央流スムージーの材料
にんじん、りんご、小松菜、バナナを基本に季節の果物、ヘンプシード&チアシード、豆乳・ベリー紅酢・スプーン1杯のツバメの巣+青切りシークワーサーで全部で13種類くらいを毎日摂取しているとのこと。
青切りシークワーサーは物忘れ予防のために摂取し始めたそうです。
大地真央の家には置かないもの
外出時は、ロケ便はもちろん何でも食べる大地さんですが、自宅では口に入れるものにこだわっているんだとか。
自宅に置いていないのは、牛乳・バター・サラダ油・白い砂糖とのこと。
大地真央の愛用歯磨き粉
大地さんは、歯磨き粉も口に入れるものと考えていて、香料・色素・フッ化物不使用のオーガニックの歯磨き粉で毎晩磨いているんだとか。
その歯磨き粉は「Tom’s of Maine Wicked Fresh」
Tom’s of Maine Wicked Fresh
大地真央の朝のルーティン
8時半に起床
↓
シャッターとカーテンを開けて朝日を浴びる(日焼け止めは塗らない)
↓
うがいをしながら顔面体操
↓
テラスに出て、日焼け止めを塗らず3分だけ太陽を浴びながら、500mlのミネラルウォーターをゆっくり飲む。
白湯を飲む時は、貧血予防のために長年使っている鉄瓶を使用。
↓
熱めのお湯でシャワーかお風呂に入る
↓
にゃんこちゃんたちにエサを与える
↓
食事を作る
↓
10時にブランチ
↓
にゃんこちゃんたちの世話
↓
14時:30~台本読み
↓
16:30~自宅のトレーニングルームで体を動かす
↓
18:30~夕食
↓
21時に入浴
↓
24時に就寝
大地真央のヘアケア
シャンプーは髪の毛用と頭皮用のシャンプーを使い分けているそうで、美容院は3週間に2回行っているそうです。
大地さんは、クシ派でブラシを使用していないとのこと。
洗顔後に柘植のクシで髪の毛をとかし、ウカ スカルプブラッシュで刺激を与え、ニューチュアリングドロップスで毛先をケアを終えたら、LOVE CHROME®の美髪コームシルバーで髪を整えるそうです。
大地真央の愛用ヘアケアグッズ
薩摩つげ櫛 とき櫛 三寸五分 中歯
ウカ (uka) ウカ スカルプブラッシュ ケンザン
LOVE CHROME® 美髪コームシルバー
LOVE CHROME®の美髪コームゴールド
こちらは携帯用だそう。
大地真央のリフトアップヘアケア
美容室のスタイリストから勧められたバリブラシを使用してみたら効果を実感した大地さん。
即購入し、1日置きに使っているんだとか。
特に、本番前に欠かせないアイテムだそうです。
フェイスラインから頭皮までリフトアップが叶う優れモノ♪
ELECTRON (エレクトロン) デンキバリブラシ
コメントを残す