こんにちは!
今回は、国民的女優の綾瀬はるかさんの生い立ちと母校や家族構成を調べてみました。
調べてみて意外だったのが、綾瀬さんってスポーツ万能なことでした♪
おっとりしているイメージだったので、「意外」だと思ったのかもしれませんね。
それでは、綴って参ります。
目次
綾瀬はるかの生い立ちと出身校
綾瀬はるかの幼少期~小学時代
綾瀬はるかの幼少期がヨハンに見えた pic.twitter.com/dRp4mYDKOH
— ユ (@960805cho) December 12, 2019
小学校5年生までの記憶があまりない綾瀬さんですが、お父さんが仕事に行くときは、毎回玄関先で見送る習慣があったことは覚えてるそうです。
綾瀬はるかの出身小学校:広島市立川内小学校
綾瀬さんの母校になる小学校は、「広島市立川内小学校」で、綾瀬さんのご実家から約900㍍の場所でした。
子供の頃は、よく転んで膝にケガをして、室内より、外で遊ぶのが好きだった綾瀬さんですが、勉強もスポーツも良く出来きたとか。
特に、スポーツは万能だったらしく、校内マラソンでは毎年10位以内!
この頃の習い事は、ピアノ・そろばん・生け花・公文式・空手・習字だったらしく、忙しい小学校時代を過ごしていたようです。

※家から小学校までの距離はGoogleマップを参考にしました。
綾瀬はるかの中学時代
綾瀬はるかの出身中学:広島市立城南中学校
綾瀬さんが通っていた中学校は、小学校よりも近く、ご実家から約450㍍の距離でした。
綾瀬さんは俊足で、中学1年の時は、学年で1番走るのが速かったとか。
体育の成績は常に「10」(⊙ꇴ⊙)おぉ~ワンダフル!
バスケットボール部で、センターポジションでご活躍していたそうですが、バスケットのルールをほとんど知らないでプレーしていた逸話が・・・(笑)
綾瀬さん曰く、「とにかくパスを渡すっていうのをやってたので、すごくルールに詳しくなくても、やっていけた」とのこと。

この頃の綾瀬さんって、将来は、パティシエかスチュワーデスになりたいと思っていたそうよ♪

中学3年の時に、陸上部からのスカウトで駅伝の中国大会に出場したこともあるとか!
綾瀬はるかの高校時代

出典:みんなの高校情報
綾瀬はるかの入学した高校:広島県立祇園北高校
偏差値:58(執筆時)
綾瀬はるかが転校し卒業した高校:堀越高等学校・普通科トレイトコース
偏差値:38(執筆時)
綾瀬さんは、広島県立祇園北高等学校・普通科へ入学。
この高校は自宅から約1㎞の所にあり、はるかさんは自転車で通学をしていたとのこと。
この高校でのエピソードは、車と正面衝突したこと・・・
遅刻しそうで大急ぎで自転車のスピードをアップして走っていた綾瀬さん。
急カーブになってもスピードを緩めず突進したため、対向車線の車と正面衝突になってしまったそうです(꒪ȏ꒪)
衝突した瞬間は、ボンネットにぶつかり、バウンドして10メートルほど空を飛んだとのこと。
車のフロントガラスはバリバリになり、綾瀬さんは左足の打撲だけで済んだとか・・・。

打撲だけで済んでよかったわぁ~。びっくりするエピソードだわ

車を運転していた方は災難だったと思うわ。
この高校では、陸上部に所属していましたが、部活を好きになれなかったようです。
2000年9月10日に第25回ホリプロタレントスカウトキャラバンで審査員特別賞を受賞した綾瀬さんですが、ホリプロタレントスカウトキャラバンに応募した理由は「芸能人になれば部活をサボれるようになるから」だったからです(笑)
ここで簡単に綾瀬さんの高校時代をサクッとまとめてみると・・・
2000年4月:広島県立祇園北高等学校・普通科へ入学
↓
2000年9月10日:第25回ホリプロタレントスカウトキャラバンで審査員特別賞を受賞
↓
2001年夏ごろ:堀越高等学校・普通科トレイトコースに転校して、ここを2003年3月に卒業
となります。
ホリプロの事務所に所属するまでの間は、ずっと家族会議をしていたそうです。
綾瀬さんの父親は大反対をしていて、そんな父親を説得するために月日がかかったと「サワコの朝」に出演した際に明かしていたそうです。
お気楽に娘に付き合った母親は、娘がまさか芸能界に行くなどとは思っておらず、受賞を聞いたの瞬間に母親は会場にいるにも関わらず泣いてしまったとか。
そして、このことでしばらくの間、両親の仲がギクシャクしていたそうです。
結局、綾瀬さんは「取り敢えず3年」と云う事になり、堀越高等学校・普通科トレイトコースに転校をして、芸能活動を始められることになったとのこと。
綾瀬はるかの大学時代
昨日放送のぎぼむすでみゆきの大学の先輩役で出演してた愛ちゃんがまさかの綾瀬はるかさんと再共演!
ひみつのアッコちゃんからだから8年くらい前なのかな。
なんか観てて凄い感慨深いと思ったし本当にエモい😶#吉川愛 #綾瀬はるか #ぎぼむす #ひみつのアッコちゃん #吉田里琴 #義母と娘のブルース pic.twitter.com/1uQjqYCsPn— 有岡かほ♡吉川愛ちゃん大好き垢 (@DaikiKah0415) January 3, 2020
綾瀬はるかが入学し中退した大学:帝京大学短期大学
偏差値:44-45(執筆時)
綾瀬さんは、2003年に帝京大学短期大学・国際コミュニケーション学科(現在は人間文化学科)に入学しましたが、芸能活動が多忙だったからか、中退してしまったそうです。
綾瀬はるかの学歴
綾瀬さんの学歴は高卒になります。
綾瀬はるかの家族構成

出典:Wikipedia
Wikipediaに記載されているように、綾瀬さんの本名は非公開になっているようですので、ここでは綾瀬さんの本名をお伝えしないことにしましたので、よろしくお願いしますね♪
綾瀬はるかの実家
綾瀬はるか子供の頃から綾瀬はるかすぎる。 pic.twitter.com/vVDO05YGO5
— アイラ (@volavolax100) May 25, 2015
綾瀬さんのご実家は、代々続く野菜農家で、お父さんが2代目で、お兄さんが3代目。
地元の新聞で紹介されるぐらい美味しいなすや広島菜などを栽培して、近所の小学生が見学に来るそうです。

綾瀬さんが、帰宅した際はほっかむりをかぶって農家を手伝っているとか。

実家の画像は こちら から
綾瀬はるかの実家の家族構成
綾瀬はるかがステラマッカートニー着てる〜😍
実家が農家なんやね。#綾瀬はるか#ステラマッカートニー#エシカルhttps://t.co/OZEypci591— ステラ❤ (@kurokom2) July 26, 2020
家族:父、母、兄・はるなの構成の4人家族
今の画実家の家族は、祖母・母・兄・兄嫁・兄夫婦の子供二人の6人で生活をしているようです。
実家家族の画像は こちら から(父・母・兄・兄嫁・兄の子供・祖母・フク・コトラをご覧頂けます)
綾瀬はるか実家家族
地元のスーパースター、綾瀬はるかファンです😃
因みに実家が有る区の隣の区です😅 pic.twitter.com/D9So7OGUAD— 広島ぼっちょん・今日まで仕事😑 (@634CBR) August 7, 2020
両親と仲がよくて、毎日のように電話で話していたそうです。
家族と話す時は、広島弁になるとか。
綾瀬父
お生まれは1952年で、2019昨年6月に他界
「広島菜の産地で有名な同区川内、農業蓼丸(たでまる)良孝さん(52)が耕す三アールの畑では、高さ約一・八メートルの茎に「面長」の実がなる。日差しを浴び、濃い紫色の肌が光る。「丸ナスより軟らかく、浅漬けや焼きナスにしたら、うまいよ」。
蓼丸さんが実の一つを割ると、ボタボタッと滴がこぼれた。」
引用元:中国新聞2004年8月27日
綾瀬さんが小学生までのお父さんは厳しく、口答えをするとビンタされたそうですが、綾瀬さんが中学生になる頃には、おおらかなお父さんになったとか。
父親の職業は、クリナップのキッチンをデザインする仕事をしてましたが、50歳を過ぎてから実家の野菜農家を継いだことをバラエティ番組で明らかにしている綾瀬さんでした。
父親に対する信頼度は高く、悩みごとなどの相談にのってもらっていたそうです。
そんなお父さんは、出演作品を必ず観ていて、感想を言ってくれたりダメだしをしてくれたりもしていたとか。
家族思いのお父さんで、誕生日やクリスマスが近づいてくると、必ず「プレゼント選び」に困って、お母さんに相談したりしていたそうです。
釣り好きで寡黙な人だけど、お酒が入りるとおしゃべりなり、元気いっぱいのお父さんは、地元の消防団に入って地元に貢献したりしていたのですが、2019年6月に肺がんで他界。
肺がんが発覚したのは、NHK大河ドラマ『いだてん』の撮影が始まる直前だったそう。
それから、奇跡を願って必死の治療をし、一時、畑仕事ができるまでに回復しましたが、病状が急変し、お別れすることに・・・。

綾瀬さんは、1週間ほど実家に居て涙してたそうよ
綾瀬母
野菜農家を手伝っている働き者のお母さんで人格者でもあるようです。
毎朝、早く起きては床磨きをするそうですが、「今日も一日頑張ろう。働かせてもらってありがとうございます。」と言ってから始めるとか。
綾瀬さんは、将来お母さんみたいになりたいと思っていることを明かしています。
そんなお母さんの「お言葉」を例に挙げると・・・
「電車の席に座るときは、隣の人に会釈してから座るだけでも、お互い良い気持ちになれる。人間性ってそういうささやかなことに出るんだよ。」
「ヒマだからくよくよするのよ。感謝の気持ちをもって、まずカラダを動かしなさい!」
などや、綾瀬はさんは日に日に忙しくなり、「自分を大切にしなくなった」・「自分はなんで芸能界で頑張っているんだろう」・「ついつい他人に厳しくなってしまう」と思ってしまう時期があり、お母さんに相談したところ、「なんでそんなに自分に厳しいの? 本当の意味で自分を大切にできるのは自分しかいないんだよ」と言われ、自分で自分を追い込んでいたことに気が付き、自分を見つめ直すきっかけを作ってくれたそうです。
いろんな場面で、お母さんのいろんな言葉を思い出し、その度に役に立っているそうで、お母さんに感謝している綾瀬さんだそうです。
実家で収穫した新鮮な野菜や果物を送ってくれる娘思いの素敵なお母さんなようですね。

お母さんが作るお雑煮は、牡蠣と牛肉が入っているとか・・・(⚙♊⚙ノ)ノ ェェエエ工‼

綾瀬さんと顔が似ているから、すぐバレるんだって!!
だから、外出は極力しなそうよ。
綾瀬兄
綾瀬はるかのお兄さんは妹が寂しがるだろうとわざわざ東京の大学を受験して、4年間一緒に住んでくれたそうだ。卒業後、東京に馴染めず実家に帰ったとのこと。いいお兄ちゃんやで。
— 株式会社ミヤビックス☆ビザビ事業部 (@visavis_miyavix) December 22, 2010
お兄さんのお生まれは、1984年前後かと思います。
兎に角優しいく、怒らない人だそうで、お兄さんのモノを奪ったりしても、おこるどころか譲ってくれるんだとか。
綾瀬さんの22歳の時まで、一緒に暮らしていて料理や洗濯などをしてくれたそうです。
お兄さんは、東京の大学へ進学して、電気電子系を学び卒業をした後、家業の手伝いをはじめました。
お父さん曰く、「真面目で覚えが早くて仕事も丁寧」とのこと。
お兄さんは、2014年にご結婚をされ、2人のお子さまに恵まれました。
奥さんも認めるイクメンなお兄さんで、「農家は通勤時間や残業がないので子育てに向いている」と語っていたとか。

お兄さんって素敵♡

タイプだわぁ~♪
綾瀬ペット
柴犬(メス)の「フク」ちゃんと茶トラ猫の「コトラ」ちゃん。

「フク」の名付けの親は、お母さんだそうよ
綾瀬はるかの住まい
綾瀬はるか出演 パナソニック公式CM ペット見守り篇30秒版配信📺
綾瀬はるか、食いしん坊なペットに夢中でスマホから目が離せない女優になる。https://t.co/TmVkbny834 pic.twitter.com/5EuO9dVtST— kooss公式 編集室(run) (@jfifdecoder) September 22, 2017
「環境を変えたかったのでしょう。昨年6月、あの子は大好きだったお父さんを肺がんで亡くしたんです。前の家では、お父さんの長くつらい闘病期間を思い出してしまう、というのもあったのかもしれません」(綾瀬の親戚)
引用元:NEWSポストセブン
綾瀬さんが引越しした理由は、お父さんが他界したことが関係しているのではないかと云われているようです。
綾瀬さんは、2019年11月に築50年のヴィンテージマンションに引っ越したとのこと。
築50年?!・・・・と思いませんでしたか?
ヴィンテージマンション調べてみると、普通のマンションは古くなるにつれて価格が下がるそうですが、ヴィンテージマンションは古くなればなるほど価値が上がるマンションだそうです。
不動産のサイトでヴィンテージマンションの部屋をいくつか見てみたら、ゴージャスなお部屋ばかりで、古いマンションだとはとても・とても思えない素敵なお部屋ばかりでした。
綾瀬さんの引越し先ですが、品川と噂されています。
綾瀬はるかの名前(芸名)の由来とプロフィール
ここでは、綾瀬はるかさんの芸名の由来と簡単なプロフィールをお伝えしています。
綾瀬はるかの名前の由来
綾瀬はるかの本名である”蓼丸”姓は、日本に10名程度しかいない稀少な苗字である。
— ぷっぷる (@aburahamu1) May 2, 2020
インターネットで募集して、綾瀬とスタッフが選び「綾瀬はるか」に決定したとか。
綾瀬さんの本名の「綾」漢字と、綾瀬さんの親友の名前の「はるか」を拝借したそうです。
ほとんどの場合は、事務所が芸名を決めるそうですが、綾瀬さんの場合は公募するという珍しいパターンだったようですね。
応募数が 約16000件だったそうです。
綾瀬はるかのプロフィール
蓼丸綾瀬はるかとワンチャンあると思ってて凹んでる垢多すぎ問題 pic.twitter.com/4g61n0IQbG
— カピピ ´😸🇵🇼~偶然の生贄~ (@kapibarash) July 1, 2020
生年月日:1985年3月24日
出身地:広島県
血液型:B型
身長:165cm
趣味:お菓子作り・カラオケ
特技:スポーツ全般
フェチ:男性のおしり
結婚願望:ある/34歳までには結婚したいと思っていた
所属事務所:ホリプロ
おわりに
今回は、綾瀬はるかさんの生い立ちや出身校と家族構成をエピソードと合わせながらお伝えしました。
綾瀬さんの事故のエピソードは、ビックリしました。
無事でなによりです。
最後までお付き合いを頂き、ありがとうございます。
この記事の一部参考元:モデルプレス・NEWSポストセブン・女性セブン・ひろしま食べる通信・女性自身・voce
映画「メリー・ポピンズ」や「E.T.」を見て、自転車で空を飛ぶのを挑戦したそうよ♪