柳田将洋の親孝行エピソード
#さあ春高モードへ#2016春高バレーダイジェスト番組より④3回戦の放送から#柳田将洋のヒストリー #柳田将洋選手 #柳田将洋 #サントリーサンバーズ
2010全日本高校選手権優勝#春高のプリンス と呼ばれ絶大な人気を誇っていた#140V959 pic.twitter.com/Atyt2Ugu1l— addshot13 (@addshot13) December 31, 2016
柳田将洋の誘いに乗らないエピソード
柳田将洋選手のお母さんのところでちょっとふれましたが、柳田選手のご両親は離婚されています。
柳田選手のお母さんは、家計を支えるため、仕事の掛け持ちをしていたそうです。
そんなこともあり、柳田選手は同級生に誘われても、その誘いには乗らなかったとか。
「弟が家で一人でいるからさきに帰る」と言って断っていたそうです。
このエピソードを知って、お仕事を頑張っているお母さんに弟さんのことを心配させまいとして、また弟さんを思いやっていたのですね。
柳田将洋のお母さんを抱っこしたエピソード
これは、柳田選手が高校3年の時に、卒業前のバレー部での「3年を送る会」の時のエピソードで、
お母さんをお姫様抱っこをした柳田選手でした。
「お弁当を作ってくれたり、応援してくれて本当にありがとう」と言って抱き上げたそうですよ。
こんなことを我が子にされたら・・・うれし泣きしちゃうわ!!
柳田将洋が受験票を忘れたエピソード
慶應義塾大学AO入試の当日、受験票を忘れたそうです。
その時、お母さんに受験票を持って来て貰おうかと考えましたが、試験は午後からだったので、仕事を持つお母さんを気遣って、自分で取りに戻りったとのこと・・・。
柳田選手のお母さんや弟さんがインタビューに答えていましたが、何でも忘れっぽいみたいですよ。
小学校の頃は、忘れ物が多くて注意を受けることがあったとか・・・。
大きくなっても忘れっぽいらしく、パスポートも忘れたことがあるそうです(笑)
忘れっぽいなんて意外でした!
柳田将洋の実家はどこ?
葛飾区、上平井公園の前に、江戸川区、北小岩小学校にちょっと寄り道。オープニングの太鼓演奏を見て来ました。
後で気がついたんですが、北小岩小、盆踊り情報サイトに掲載されてないですね。何がかかるか見て来りゃよかった💦 pic.twitter.com/2ypVwFF9Bj
— 江橋 恒規 (@7376GgBw1gwxUM3) August 11, 2019
柳田将洋選手は東京都江戸川区の出身です。
関田誠大選手と同じ出身で、幼い時から柳田選手と関田選手は交流があったと云われています。
柳田選手が通っていた小学校は「江戸川区立北小岩小学校」と云われていることから、江戸川区北小岩にご実家がある可能性が高いです。
え!マジで今更なんだけど男子バレーの柳田選手まさかの北小岩小出身でビックリした!NEXT4の写真集の取り寄せが今更きて読んでたら江戸川区!?ってなってもう近すぎてビビったわ!笑
— ゆーき🐻 (@ayd2_act932) September 27, 2015
江戸川区立北小岩小学校の住所:東京都江戸川区北小岩2丁目15−1
北小岩の人口: 29,113人(2017年12月時点)
ナンバープレート:足立
柳田選手のご実家からでは、小岩第三中学校に通うハズですが、柳田選手はバレーボールのことを考えてか「安田学園中学校」に進学しています。
柳田将洋のプロフィールと経歴は?高校・大学での実力も調査した!
柳田将洋のネックレスのブランドはどこ?価格や値段と購入方法も調査
おわりに
今回は、「柳田将洋の家族構成は?父・母・弟を調査!親孝行のエピソードも紹介」と題しまして、柳田将洋選手のご家族などの紹介をしました。
何もかも恵まれている柳田選手だと思っていたのですが、ご苦労をされていたのですね(T_T)
男子バレーボール界のプリンスの柳田将洋選手は、そんな苦労をしたことなどをちっとも感じさせない方だと思いました。
これからも華麗なプレーを楽しみにています!
最後までお付き合いを頂きまして、ありがとうございました。
※このサイトに掲載されている文章の無断転載を禁じます。
コメントを残す