大塚達宣の経歴

出典:https://twitter.com/yxmxv/status/967660764075929601
大塚達宣の経歴/小学校~中学校
以下の大塚選手のご家族のところでも紹介していますが、大塚選手のご両親はバレーボールの経験者だと云う事もあり、内向的だった大塚選手にバレーをすすめました。
■小学3年生:「パナソニックパンサーズジュニア」でバレーを始める。
パナソニックパンサーズって・・・深津選手や清水選手が所属しているあのチーム?
そうです!!
パナソニックパンサーズ ”ジュニア” チームなのです。
”ジュニア”チームも枚方が本拠地ですよ。
↓
■中学1年~3年:大塚選手が通っていた中学にはバレー部がなかったため、中学時代もパンサーズジュニアでプレーをしていました。
・全国ヤングバレーボールクラブ大会で優勝
・全国都道府県対抗中学バレー大会でJOC・JVAカップ・大阪知事賞・オリンピック有望選手を受賞
大塚選手は、自分に自信が持てない子どもだったそうで、「バレーを通じて自分を出すことができるようになり、バレーを通じて人としても強くなれました」とインタビューに答えていました。
バレーをお試しでやったら、のめり込んでしまったとか!!
中学時代に経験した「全国都道府県対抗中学バレー大会」の後に、「いつかは日の丸をつけて頑張りたい」という気持ちが芽生えたとのこと。
この頃から考えてバレーをするようになり、今までど違う新たなバレーの魅力に触れ、そんなバレーが益々楽しくなっていたそうです。
大塚達宣の経歴/高校
画像引用元:https://www.youtube.com/watch?v=PuoeEw8PqTY
この ↑ 画像は2019年・第71回全日本バレーボール高等学校選手権大会(春高校バレー)で、最優秀選手賞・優秀選手賞を受賞したときのモノです。
洛南高校以外にも選択肢に入っていたバレーの強豪校があったそうです。
大塚選手は高校進学するに当たって考えていたことがまず
1つ目:家から通える距離
2つ目:文武両道目指せる学校
「学生である以上、勉強しないといけない。どっちも頑張れるのは洛南と思ったんです」と答えていた大塚選手ですが、偏差値が71 – 74・・・おぉ~~~~。
その洛南の一般入試を突破しちゃうからすごい!!
勉強とスポーツ、どっちも頑張れる大塚選手ってカッコイイわぁ~♪
一部参考元:2019年10月4years・大学スポーツ
■高校進学:バレーの名門&進学校の洛南高校の「一般クラス」に進学した。
↓
■1年生:春高バレー(全日本バレーボール高校選手権大会)に出場/ベスト8
↓
■2年生(16歳):
・春高バレー(全日本バレーボール高校選手権大会)に出場/準優勝
・U-19日本代表に選出。
・世界ユース選手権。全試合にスタメン出場/3位
↓
■3年生:インターハイ/準優勝
洛南の練習について
走ったらその日の練習の8割方終了。
バレーの名門でも監督は基本何も言わなくて、自分たちで練習を考えるスタイルだったそうで、厳しいとかは思わなかったそうです。
「バレーの名門校=厳しい&辛い練習」とイメージをしていましたが、大塚選手のお話を聞いて意外~と思ってしまいました。
ですが、普通の人だったらヒーハー(T_T)状態なのかもしれません。
大塚達宣の経歴/大学
■2020年:全日本男子バレーボール(龍神NIPPONのメンバー)に選出。
早稲田のバレーの練習は、高校時代(洛南)のような練習法なので、違和感なく練習が出来ているとインタビューで答えていた大塚選手。
その塚選手の将来の目標は、「6年後のパリオリンピックに出場」だそうです。
大学で意識している選手は?
・2019年の1月まで一緒にプレーしていたメンバー
・垂水優芽(筑波大)
垂水選手に対しては、ルックス以外は全部負けられないと思っているそうです(笑)
大塚達宣の家族
父:バレーの経験者でありの指導者
職業:教師
母:バレーの経験者
母の名前:淳子
1日3食を通して乳製品を用いたメニューを作るなどして支えてきたお母さんですが、そのメニューは大塚選手がユース世代の日本代表合宿で指導を受けてきた栄養学を元にして作っているそうです。
お母さんはいつも大変。
大塚選手を支えているのは、母なんでしょうね~。
※その他、大塚選手のご家族のことが分かり次第。追記する予定でいます。
おわりに
「やるからには、日本を背負う選手になりたい。そう思って早稲田大を選んだので、体力も筋力もプレーもすべて磨いて、1つずつ段階を踏んで、成長したいです」とインタビューに答えていた大塚選手。
もう何もかもがカッコイイ!!
大塚選手のポイントは、スーパープレーヤーだけど頭も良い!これだけでOKなのでは?と思っちゃいます。
文武兼備の言葉がピッタリな大塚達宣選手でした。
これからも大塚選手を応援いたします。
最後までおよみくださいまして、ありがとうございます。
大塚達宣選手
かっこよすぎて死んだ
オリンピック頑張ってください
いい結果が出せると期待してます