2019年のワールドカップで一気に有名になったバレーボール界のスーパーヒーローの西田有志選手のプロフィールなどを紹介しています。
この記事は西田有志選手が19歳の時(2019年)に作成した記事ですので、当時の西田選手をご存じならば懐かしく思われる箇所があるかと思います♪
本当はこの記事を削除しようかと思っていたのですが、記事を読んでいると当時の西田選手を思いだし、懐かしさが込み上げてきたので、2023年3月に旧タイトルが「西田有志のプロフィールは?体の各サイズと強さの秘密も調査した!」をリニューアルして残すことにしました。
西田選手が2019年のワールドカップに出場した後までの「あゆみ」もお伝えしています。
この記事でお伝えしていることは執筆時のものであり、現在では異なる場合がありますのであらかじめご了承の上、お読みくださいませ(♡ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾
また、情報に誤りがあった場合など、ご指摘いただけると幸いです。
U-NEXTは登録も解約も超簡単!
・約1ヶ月の間、日本バレーボールを応援しちゃって解約してもOK(ノ*>∀<)ノ♡
U-NEXTって( ॣ– ̫ • ॣ)♡
22万本見放題で毎月1,200ptもらえてお買い物が出来る!
お試し中でも600ポイントが当るのよぉ♪・・(๐◊๐”)/ビックリ嬉しい♪
U-NEXTの詳しくは ↓ で確認してね⸜(◡̈ )⸝
バレーボールは<U-NEXT>で応援しよ!!
目次
西田有志のプロフィール

名前:西田有志(にしだ ゆうじ)
生年月日:2000年1月30日
年齢:23歳(2023年3月時点)
出身:三重県いなべ市大安町石榑東
身長:186㎝
体重:87㎏
最終学歴:海星高等学校
所属:ジェイテクトSTINGS(2018-2021年)・イタリアチーム/ヴィボ・ヴァレンツィア(2021-2022年)・ジェイテクトSTINGS(2022年-)
愛称:ユウジ・ユージ
ポジション:オポジット
利き手:左
趣味:貯金・車・映画鑑賞・買い物
好きなもの:ジュース、肉
好きな選手:石川祐希・「お兄さん」と思って慕っている。
石川祐希選手に憧れ、髪型や洋服などを真似し、ネックレスなども同じものを購入し、身につけている徹底愛!
西田選手が中学2年ごろからずっと憧れていて、石川祐希選手のプレーをコマ送りなどして研究していたそうです。
そんな西田選手に対して、石川祐希選手は「嬉しけど、恥ずかしい」などとインタビューでコメントしていました。
西田選手の石川祐希選手ラブ?の気持ちは、照れもせずインタビューなどでバンバン答えています。
石川祐希選手が「恥ずかしい」と思うのは、きっと「照れ」があるのでしょうね。
ワールドカップ2019終了後のインタビューで石川選手の事を質問された西田選手。
Q:石川選手に対してタメ口って本当?
A:そうですね・・多分タメ口ですね。確かにタメ口ですね。多分無意識ですね。確実に。(照れたように笑いながら)申し訳ないな・・・。
↓
Q:石川選手ってどんな人?
A:優しいですね。
ものすごく優しい人なので、そこは甘えている部分があります。
「憧れから競い合う仲へ気持ちが変化した」とインタビューで答えた西田選手。
石川祐希選手から「やることさえやれば通じるから」とずっと言ってくれ、それが今の自分の考えになっているとのこと。
W杯中の宿舎は2人部屋で、広島の時は、石川選手と同部屋でした。
西田選手もしゃべるし、石川選手もしゃべるので、しゃべり出したら止まらないお二人だそうで、その時の会話は、(バレー)試合内容の話だったり、今回のラグビーの話やプライベート話などをしていたそうで、どの部屋よりも会話は多かったと・・・。
静かになることは少なかった広島だったそうです。
西田有志の体の各サイズ

出典:桑名市社会福祉協議会@kshakyo
体脂肪:5%前後
ジャンプ:最高到達点346㎝
ランニングジャンプ:110㎝
スパイクの速さ:時速120㎞
視力:右2.0/左2.0
腕の長さ:左右とも55㎝
上腕の太さ:右30.5㎝/左30㎝
太ももの太さ:56.5㎝
ふくらはぎの大きさ:40.5㎝
ウエスト:77㎝
ヒップ:102㎝
足のサイズ:28㎝
西田有志のあれこれ

出典:フジテレビ@fujitv
虫歯:なし・・・毎食後必ず歯磨きをしている
チャームポイント:長いまつげ
嫌いなところ:足の長さ(短いと思っている)
スキンケア:極潤ヒアルロン液
シャンプー:ラックス
フレグランス:なし
ファッション:シンプルなファッションを好む・・・モノトーン系
下着:ボクサーパンツ・・・CKやPoloなど
これだけはしないこと:昼寝
食事:お昼ご飯は余り食べないくて、お寿司のお皿で言うならば、10皿程度しか食べないそうです。
ヘアカット:半月に1度
髪型も石川祐希選手の真似をしているとのこと。
どんだけぇーーー好きなん!?って思うくらい憧れているようです(笑)
フレグランスの香りは好みではないようで、洗濯洗剤の香りを好むと言っていましたよ。
シャンプーは常に好い香りのものを探して使用しているとのこと。
西田有志の強さの7つの秘密

出典:桑名市社会福祉協議会@kshakyo
西田有志選手の強さの秘密は、両手でダンクができるほどのジャンプ力とスパイクを打つ前に勝負が決められる速さと言われいます。
それを含めた7つの能力をここで紹介いたします。
西田有志の強さ1:身体能力・・・ケガが起こりにくい体と柔らかい体
関節の可動域はもともと広かったそうですが、トレーニングの重要性に気が付き、取り組むようになってからは、更に広がってケガが起こりにくい体になったそうです。
西田有志の強さ2:吸収力・・・頭の中でイメージしたことを体で表現できる。
幼い頃から自分よりも上手い選手のプレーを観察して、仮説を立てて検証してきたそうで、これをしながら成長した西田選手でした。
西田有志の強さ3:順応力・・・”ジェイテクトや全日本で上手く対応できている。また、レベルアップした戦いの場でも見事に順応している。”と言う評価
高校まではお山の大将だった西田選手だったそうですが、新しい場所で上手くやってきるのは、歳の離れた兄弟の中で育った環境も関係するのではと、西田選手の父親がインタビューで答えていました。
西田有志の強さ4:闘争心・・・・西田選手のご家族は、相手が強ければ強いほど燃えるそうで、西田選手の闘争心は親譲りだと母親がインタビューで答えていました。
西田有志の強さ5:コメント力・・・急にマイクを向けられても、堂々とインタビューに答える。
西田有志の強さ6:思考力・・・「これだ!」っと思える答えが見つかるまで、人の話を聞き続けるところがあるそうです。
「これだ!」と思ったら自分で考えて答えを出すことを幼い時からしていたとのこと。
複数の選手がインタビューを受けている場で、同じ質問をされた時は、他の選手と話がかぶらないようにすることを心がけているそうです。
西田有志の強さ7:探究心:西田選手が、疑問に思ったことや興味を持ったことは、まずトライしてみるそうです。
自分で考えて答えが出るまですることを幼い頃からしていたそうです。
西田有志のバレボーラーとしてのあゆみ

出典:桑名市社会福祉協議会@kshakyo
西田有志の幼少時代のあゆみ
0歳/2006年6月:兄弟が所属する大安バレーボールスポーツ少年団の練習の見学をはじめる
↓
5歳/2006年1月:大安ビートルに入団
↓
9歳の小4/2009年6月:第29回全日本バレーボール小学生大会三重県大会で「大安ビートル」が優勝し全国大会出場が決定する
同年同学/8月:第29回全日本バレーボール小学生大会に出場
↓
11歳の小6/2011年9月19日:三重・滋賀男子小学生バレーボール交流大会出場
「大安ビートル」の主将をつとめる
同年同学/10月2日:三重県クラブバレーボール連盟会長杯で「大安ビートル」が優勝
↓
12歳の小6/2012年2月26日:北勢選抜チーム「北勢アタッカーズ」に所属し、第6回北勢バレーボール保々交流会に出場
同年小学校卒業後/3月:下呂温泉湯けむりバレー交流会に出場・「大安ビートル」卒団
西田有志の中学時代のあゆみ

出典:桑名市社会福祉協議会@kshakyo
12歳の中1/2012年4月:いなべ市立大安中学校のバレーボール部に入部
海星高等学校バレーボール部の練習に参加
↓
12歳の中1/2012年6月:四日市市のクラブチーム「NFO オーシャンスター」に入団し、海星高等学校体育館での練習に通う
↓
13歳の中1/2013年3月2日:北勢選抜チーム「ジュニアラークス」に所属し、第 4 回東海ブロック U-14 クラブチャンピオンシップ男子バレーボール大会出場
↓
13歳の中2/2013年8月:北勢選抜、三重選抜に選出される
↓
13歳の中2/2013年秋:大安中学校バレーボール部主将となる
↓
14歳の中3/2014年12月27日:JOC ジュニアオリンピックカップ第 28 回全日本都道府県対抗中学バレーボール大会で決勝トーナメント進出
↓
15歳中3/2015年3月:いなべ市立大安中学校卒業・「NFO オーシャンスター」卒団
西田有志の高校時代のあゆみ

出典:桑名市社会福祉協議会@kshakyo
15歳の高1/2015年4月:海星高等学校入学のバレーボール部に入部・三重県高等学校春季バレーボール大会で準優勝となる
↓
16歳の高1:2016年2月:三重県高等学校新人バレーボール大会で準優勝
↓
16歳の高1/2016年3月:第 21 回全国私立高等学校男女バレーボール選手権大会に出場
↓
16歳の高2/2016年4月:ヴィアティン三重バレーボール U-19に所属し、天理大学バレーボール部との合同練習に参加
三重県高等学校春季バレーボール大会において準優勝
↓
16歳の高2/2016年5月:三重県高等学校総合体育大会で準優勝
↓
16歳の高22016年6月26日: 8回三重県ヤングバレーボール選手権大会 U-19男子の部で「ヴィアティン三重バレーボール U-19」が優勝
↓
16歳の高2/2016年8月:東海高等学校総合体育大会会場においてジェイテクト STINGS 寺嶋大樹総監督より勧誘を受ける
中国寧波市で開催された第 24 回日・韓・中ジュニア交流競技会に日本代表として出場
↓
16歳の高2/2016年9月25日:第19回全国ヤングバレーボールクラブ優勝大会で「ヴィアティン三重バレーボール U-19」が優勝
日本ヤングクラブバレーボール連盟賞を受賞
↓
16歳の高2/2016年10月:第71回国民体育大会・希望郷いわて国体に三重県代表として出場し、ベスト 16 となる(展示番号15)
国体終了をもって「ヴィアティン三重バレーボール U-19」が解散する
↓
16歳の高2/2016年11月:三重県高等学校選手権大会で準優勝
海星高等学校バレーボール部主将となる
↓
17歳の高2/2017年2月:第14回 2017 全日本ジュニアオールスタードリームマッチに「WING」チームに所属して優勝
三重県高等学校新人バレーボール大会で優勝、海星高等学校バレーボール部としては創部以来初の県大会優勝となる
↓
17歳の高2/2017年3月:第 23 回東海高等学校バレーボール選抜大会で準優勝
↓
17歳の高3/2017年4月:第11回アジアユース男子選手権大会(U-19)日本代表となり優勝(同大会における日本の優勝は史上初となる)
三重県高等学校春季バレーボール大会で優勝
↓
17歳の高3/2017年5月:三重県高等学校総合体育大会で優勝
↓
17歳の高3/2017年7月:全国高等学校総合体育大会に出場し、ベスト 16 入り
↓
17歳の高3/2017年10月:ジェイテクト STINGS への入団が内定
第 72 回国民体育大会・愛顔つなぐえひめ国体に三重県代表チームの主将として参加
↓
17歳の高3/2017年11月:三重県高等学校選手権大会で準優勝
ジェイテクト STINGSに高卒内定選手として入団
↓
17歳の高3/2018年1月7日:堺ブレイザーズ戦に途中出場し、史上最年少の V リーグ公式戦デビューを果たす
8日JT サンダース戦にスターティングメンバ―として出場
↓
17歳の高3/2018年2月:三重県より三重県スポーツ新人賞を受賞・三重県体育協会より特別優秀選手賞を受賞
愛知県刈谷市のジェイテクト STINGS の選手寮に転居
↓
18歳高3/2018年3月:全日本男子バレーボールチーム「龍神 NIPPON(監督:中垣内祐一)メンバーに選出
西田有志の高校卒業後からワールドカップまでのあゆみ

出典:フジテレビ@fujitv
18歳/2018年4月:株式会社ジェイテクトに入社
全日本男子バレーボールチームの味の素ナショナルトレーニングセンターでの合宿に参加
第67回黒鷲旗全日本男女選抜バレーボール大会に出場し、準優勝となり、若鷲賞・敢闘賞・ベスト 6 賞を受賞
↓
18歳/2018年5月:※FIVBバレーボールネーションズリーグ 2018 出場して12位となる
↓
18歳/2018年9月:2018 年バレーボール男子世界選手権出場
↓
19歳/2019年2月:2018-19 V リーグ・ディビジョン1男子においてサーブ賞を受賞
↓
19歳/2019年4月:2018-19 V リーグ・ディビジョン1男子 V・ファイナルステージ・ファイナルにおいて最優秀新人賞・サーブ賞を受賞
2018-19 V リーグ・ディビジョン1男子オールスターゲームにチームブイリーに所属して出場
↓
19歳/2019年5月:FIVBバレーボールネーションズリーグ 2019 に出場し、10位となる
↓
19歳/2019年10月:2019 年ワールドカップバレーボールに出場して4位となり、ベストサーバー賞を受賞
※FIVB=国際バレーボール連盟
「西田有志のプロフィールは?19歳までのバレーのあゆみや体の各サイズと強さの秘密も紹介!」と題してお伝えしましたが、これでおしまいです。
最後までお付き合いを頂き、ありがとうございます。
この記事の参考元:当サイト旧記事・HISTORY OF YUJI NISHIDA SINCE 2000・ほか
コメントを残す