柳田将洋2020年のお気に入り
柳田将洋が号泣したこと
#Queen #Queen_live
クイーン来日公演の日本語MC集を作りました‼️。一応全部のツアーから持って来てます✨
ほとんどフレディですが、ブライアンもちょっとだけ入れてます😁 pic.twitter.com/zX2U6I44UA— NR1980 (@NR19802) June 11, 2020
Q:最近涙したことは何か?
A:プライベートでは、あまり泣かないが、ポーランドの帰りの飛行機で上映していた「ボヘミアンラプソディ」を観て、バカみたいに泣いた。
Queenが大好きだったこともあり、機内の枕がびちょびちょになったぐらい大号泣だった。
柳田将洋の勝負ソング
白日/King Gnu
・vo,mix: あるご
・movie: 橙愛莉子
・inst: Room1043
・ilust: ayn.N:https://t.co/FFw4AL9Ym1
Y:https://t.co/Z9143lmPU9 pic.twitter.com/hxDyq8mcaI— あるご@白日🎂 (@arugo308) June 11, 2020
Q:勝負ソングとか、試合前に聴く曲はあるか?
A:その時に聴き始めた曲をずっとシーズン中や大会を通して聴いている。
ドイツのシーズンは「King Gnu」をめちゃめちゃ聴いて、思い出の曲。
Q:テイラー・スウィフトでお気に入りの曲は?
A:最近は聴いていないので、今は曲が出てこない
柳田将洋のオススメの本
#ハイキュー#北信介
「北さん狐ポーズしてください!!」 pic.twitter.com/RERXlhhNHL— 🌾スランプのゴミ🌾 (@725_lIl) June 10, 2020
Q:最近読んだオススメの本は?
A:全巻揃っていないがマンガの「ハイキュー!!」
Amazonで電子書籍を間違えて買ってから、ネットでマンガ(本)を買わなくなった。
Q:ハイキュー!!で好きなキャラクターは誰?
A:過去の取材で木兎 (光太郎/ぼくと こうたろう)と言って今でも好きだが、北(信介)が好き。
柳田将洋が敵に回したくない選手

ここでは、バレーボール関連のインタビューをお伝えします。
全日本メンバーで、1番敵に回したくないのは誰か?の質問に対して、柳田選手は、石川祐希選手や西田有志選手などの中心選手。
プレー以外では、関田誠大選手と答えていました。
Q:柳田選手が選ぶベストプレーヤーは誰?
A:西田有志選手
・あの身長であれだけ戦っているのがスゴイ。
・結果を残している
・世界でトップの選手だと思っている
(この3点の理由から選んだ模様。)
Q:バレーが嫌いになったことはあるか?
A:キツいなど思ったことはあるが、嫌いになったことはない。
バレーが生活の一部になっている。
Q:他のスポーツにチャレンジしようと思ったことはないか?
A:他のスポーツのセンスがなさ過ぎるのを知っていることもありやらない。
サッカーとかは悲惨。
Q:指導者になることを考えているか?
A:監督やコーチは考えていないけど、指導するだけならしてもいい。
バレーの競技を止めた後はバレーに携わっていきたいと思う。
Q:柳田選手のバレーボール愛は、両親の影響が大きいか?
A:両親がもの凄く好きで、家族でバレーをしている感じ。
小さい頃のエピソードで、弟と家でバレーをしていて、障子を破ってしまい、スゴク怒られたことがある。
Q:柳田選手の17歳の頃に、バレー以外で趣味などはあったか?
A:全然なかった。バレーのみ。
Q:街中でファンとの遭遇時の声かけなし・声かけありどっち?
A:静かに声をかけてくれるなら「あり」
上手く対応ができないと思うので、ショックを受けないで欲しい。
声をかけられて、ビックリしていることを前提条件を頭に入れておいて欲しい
Q:何故、慶應大学に進学をしたのか?
A:その当時、大学卒業後は、バレーボールを続けるつもりではなかったので、就職をするために進学をした。
柳田将洋が着用していたネックレス

スポーツブル_スポブルのオンラインインタビューで、柳田選手が着用したいたネックレスですが、見慣れないネックレスでした。
それを調べてみると、ドクターエアのZENLOOPのネックレスでした。
このネックレスは、柳田選手関連記事でもお伝えしています。
公式サイトはこちらから
柳田将洋のプロフィールと経歴は?高校・大学での実力も調査した!
柳田将洋の家族構成は?父・母・弟を調査!親孝行のエピソードも紹介
おわりに
今回は、2020年に「スポーツブル_スポブル」のインタビューで、柳田選手が答えてくれたことを、かいつまんでお伝えしました。
2020年の柳田選手を知った気分になり、少し嬉しい感情が残った私です。
柳田選手って、本当にファンを思ってくれる方なんですね~♪
これからも柳田選手の応援を一緒にしましょう♪
ご訪問いただきまして、ありがとうございました。
スイスなるレマン湖のクイーンのスタジオにはヤマハdx7.