久原翼の出身校や経歴&プロフは?家族や結婚も気になる!

Sponsored Links








久原翼の彼女はスポーツ選手?結婚している?

出典:https://twitter.com/onaraiinioi

久原翼の好きなタイプは?彼女は?

ただ現時点では、彼女はいないようです。

・・・ですが、2019年のテレビのインタビューで、「久原選手の好きなタイプ」について答えていました。

久原選手が好きなタイプの女性って、「170㎝以上の身長があるスポーツ選手」と答えていまして、私はこの答えを聞いた瞬間に「彼女のこと言っているの?」と思っちゃいました。
久原選手の好きなタイプがハッキリと明確化されていると思いたいのですが、

もしや・・・彼女がいるとすればスポーツ選手?

 

久原翼は結婚しているの?

「久原翼」と検索をすると「結婚」のキーワードが出て来ます。

 

何故?

 

久原翼選手の2番目のお兄さんの大輝選手が、2018年にご結婚されました。

その結婚報告が「JT」の2018年のブログで報告されていました。

 

2020年4月時点では、久原翼選手はご結婚されていないです
もし、ご結婚されていれば報告がSNSなどであると思います。

2019年のインタビューで「結婚」について訊かれ、久原選手はきっぱりと「していません」と答えていましたよ♪

 

久原翼選手のファンの声

 

この投稿をInstagramで見る

 

.(@ny__09_15)がシェアした投稿

 

久原選手の声も好いと思いませんか?

 

超可愛い関西弁」がお好きなファンのお声♡

久原選手自身もご自身のチャームポイントは「関西弁」仰っていましたね!

 

希望の光は目の前でずっと輝いている 幸せだ

久原選手を想う気持ちが溢れている想いだと想いました。

 

一瞬一瞬の美しさ」・・・確かに!

表現がとても素敵だと思い紹介しました。

「美しさ」の言葉で思い出したのですが、男子バレーボール選手の手ってキレイな方が多くないですか?

そのお一人に久原選手の手が私の「手がキレイな選手リスト」に入っています。

 

久原翼と高橋藍のアララの呪文2020年版

この画像は久原翼選手のインスタで見つけたものです。

見た瞬間「なんだぁ~この可愛さわっ!!」になりました。

アララの呪文/久原翼と高橋藍編をTwitterで拡散されていました♪

それをご覧になったファンの方々は・・・

 

翼くんと藍くんの『アララの呪文』が可愛すぎて悶え死ぬ

25歳と18歳可愛すぎる

18歳に負けていない可愛さの25歳

わああああかわいいよおお

久原翼(25)とか信じられないんだけど。高橋藍(18)の隣に居ても違和感ないよ?どうなってんの彼。

久原翼(25)と高橋藍(18)なのにそれをかんじさせないのなんなん?

 

わかるわぁ~♪わかるよぉ~♪

「何でこんなことできんの?おばちゃん、キュン死しそうになったわっ!!」と言っている私だったけど、顔は笑っていた模様。
久原選手はカワイイさ満点なのは分かるけど、高橋藍選手がこんなカワイイとはっ!!

ここだけの話ですけど、高橋藍選手ってカッコイイけど、画像の写り具合によっては「森進一?」と思う時がありました。
高橋選手、ごめんね(o_ _)o

これを読んでくださっているあなた様は、森進一をご存知ないだろうな~・・・・と思っています(T_T)

 

龍神NIPPONメンバーにGo!はこちらから

おわりに

今回は、足の形がスッとしていて、足首がキュッとしまっている久原翼選手のことを「久原翼の出身校や経歴&プロフは?家族や結婚も気になる!」と題しまして、ご紹介しました。

いつもニコニコしていて、心をいやしてくれる久原選手。

久原選手は、日本代表(全日本)に大学在中から選出されていて、2016年・2017年・2018年・2019年・2020年と5年連続でご活躍をされています。

そんな凄くて、素敵な久原選手の益々のご活躍を楽しみにしていますし、応援していきたいと思います!!

 

最後までお付き合い頂きまして、ありがとうございます。

男子バレーボールを観るならFOD



フジテレビ公式動画配信サービス【FODプレミアム】でバレーボール観ちゃおう♪

詳しくは ↑で 確認してね!

Sponsored Links








コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

こんにちは! あんびと申します。 犬が好きすぎて数頭のわんこを保護し、 ペット看護師の資格とペットセラピストの資格も取得して、 犬のために生きているような日々を過ごしているおばちゃんです。 こんな私ですが、よろしくお願いします。