高橋藍の家族

出典:高橋塁Twitter
高橋藍はハーフではなくクォーター

高橋藍 9歳
高橋藍選手はクオーターとのこと。
高橋選手のお母さんがハーフ(日本x米国)ですが、イギリスとドイツの血も混ざっているそうです。
高橋3兄弟はクオーターってことですね!!
高橋藍の名前の由来

出典:高橋藍YouTube
野球好きのお父さんが名付けたそうです。
藍はホームランの「ラン」だそうですよ。
因みに、お兄さんのお名前の読み方は「塁(るい)」さんです。
お兄さんのお名前も野球からで、盗塁、走塁から「塁(るい)」と命名♪
妹の莉々さんはreliefの「リリ」?かしら。
※2021年7月参考元:サンスポ2021年7月8日
高橋藍の実家の住まい
高橋選手の実家のご自宅は、「京都府京都市右京区」にあるようです。
※2021年7月参考元:サンスポ2021年7月8日
高橋藍の家族構成

出典:高橋塁Twitter
高橋藍選手のご家族は、「父」・「母」・「兄」・「高橋選手・「妹」の構成の5人家族です。
この画像は忘年会の時のようです。
親友と忘年会‼︎
今年も1年ありがとうございました😊
良いお年を!! pic.twitter.com/VSy7c7iQLw引用元:— 髙橋 塁(Takahashi Rui) (@rui_takahashi_) December 30, 2017
高橋藍の家族

出典:https://www.instagram.com/p/B6z5bbKpbHd/
父親:名前は高橋政次さんで、野球好きな48歳(2021年7月8時点)
母親:名前は小百合さんで、現在46歳(2021年5月時点)日本とアメリカのハーフ。
お母さんの祖父は米国人だそうです。
兄:以下にて紹介
妹:妹さんの名前は莉々(りり)さんで、バレーボールをしているそうです。
お兄さんの塁さんと妹の莉々さんはお父さん似で、高橋選手はお母さん似かと思いました。
因みに、高橋選手のお父さんはお母さん(祖母)似かな・・・
塁さんと高橋選手の眉の形が一緒だと思うのですが・・・いかがでしょうか?
※2021年7月参考元:サンスポ2021年7月8日
高橋藍の祖父母の店
画像引用元:Googleマップ
高橋藍選手の祖父母のお店は お食事処 『三久』 です。
これは高橋選手のお兄さん塁さんが紹介していました。
ランチタイムだけの営業らしいですよ。
お食事処 『三久』 僕の、祖父、祖母が長年営業している定食屋です。 味は確実に美味しいです。笑 時間があれば是非行ってみてください!
引用元:高橋塁Instagram
ランチのお値段は850円ですが、ご予約が必要です。(2020年4月28日現在)
三久さんにランチを食べに行かれても、マナーは守って頂きたいと願います。
高橋藍の兄は高橋 塁
全カレまであと16日✊🏻
今日は関東学連
日本大学
高橋塁、新山駿、下田正明選手です!今年も記念Tシャツを販売します!
今年は黒、白、紺、深緑、紫の5色です🍎
ご注文お待ちしています!11/4以降にご注文頂いた方は郵送となります🌟
↓詳しくはこちら↓https://t.co/QespjqumSS pic.twitter.com/NlUq4eywZt
— 一般財団法人全日本大学バレーボール連盟 (@GakurenKoho) November 10, 2018
名前:高橋 塁(高橋 るい)
歳:高橋選手の2歳年上
出身高校:東山高校
進学した大学:日本大学
高橋兄がバレーを始めたきっかけは?
高橋塁さんが小学校2年の時に、元全日本のエース「栗原恵」選手を見て「この人になりたい!」と思って始めたそうです。
お兄さんの塁さんがバレーを始めると、それに続いて弟の藍選手や妹の莉々さんまでもバレーを始めてしまいました。
高橋家のお父さんは複雑な気持ちだったのかな?
高橋家のお父さんと言えば、野球大好き!でしたものね~♪
高橋家のバレーボールはお兄さんの塁さんが始まりでした。
参考元:https://www.instagram.com/p/B5dAlftnd2c/
高橋藍兄弟姉妹画像

出典:高橋塁Instagram
約11年前。 俺らが育った公園での1枚。 そして、現在の三兄弟妹。
引用元:2020年 3月月27日高橋塁Instagram
11年前の画像だそうです。
お兄さんの幼い頃のお顔って素敵~♡
むちゃくちゃタイプ♪

出典:高橋塁Instagram
お兄さんの横にいる女性が妹の莉々さんです。
莉々さんも身長が大きいのかしら?
藍さんと莉々さんのお鼻と口元が似ていると思いました。

出典:高橋塁Twitter
博多ラーメンを召し上がっているところ・・・仲が良いご兄弟ですね!
兄弟の仲も良いけど、家族全員の仲が良いって感じがします。

出典:高橋塁Twitter
高橋家の家の中で撮った画像でしょうか?
この日はお兄さんの塁さんのお誕生日だったようです。
因みに、この画像がアップされたのは、2020年1月14日デス。
塁さんと高橋選手って本当に仲が良いのですね~♪
憧れてしまう。
高橋藍兄弟の小学時代
高橋藍選手とお兄さんの小学時代は、学校から帰宅するとすぐに近所の公園に行き、公園の鉄棒をバレーボールのネットに見立てて地面に線で描いたコートでボールを打ち合っていたそうです。
身長が伸びると、鉄棒から公園の木と木の間にゴムで張ったネットを作ってひたすら対人練習をしていたとのこと。
こんな練習していて、藍さんがオリンピック代表に選出された時に、お兄さんは「すげぇな」と藍さんにlLINEをすると藍さんから「ありがとう。ずっと追いかけさせてもろて」と返事が来たそうです♪
素敵な兄弟ですね(≧∇≦)
※2021年7月参考元:サンスポ2021年7月8日
高橋家が参拝した神社

出典:髙橋 塁Instagram
向日神社
向日神社(京都府向日市)
参拝主祭神 向日神
火雷神
玉依姫命
神武天皇向日神社の長い石畳の参道
すごく好きで
よくお参りに行きます#向日神社#御朱印 pic.twitter.com/By2U9XTCC7— ẅ小判草ẅ (@kobansou85) November 13, 2019
向日神社(むこうじんじゃ)と云いまして、2019年の初詣はここの神社に参拝をしたそうです。
この神社に毎年参拝しているか否かは判りませんが・・・
高橋藍選手を守ってくださっているのかなぁ~?
参拝に行かれてもマナーは守ってくださいませ。
お願いしますね。
参考元:https://www.instagram.com/p/BsFGek_Hvd3/

次のページからは、「高橋選手と似ている選手」・「高橋選手と久原選手のアララの呪文」などを紹介しています♪