見取り図 リリーさんの本名は清水将企(しみずまさき)さんですが、リリーと言う名前は芸名で、NSC時代に同期からリリー・フランキーさんに似ているという理由からあだ名になり、それを芸名にしたのが由来。
見取り図リリーさんは、昔からとんねるずの木梨憲武さんの大・大ファンで、木梨さんに影響されサッカーや絵を始めたそうですよ。
芸人になったのも木梨さんに憧れていたからだそうで、盛山さんとコンビを組んだ時に、「とんねるずみたいなネタがやりたい。俺が木梨さんで盛山が石橋さんで」と答えたほど木梨さんラブがあふれていたんだとか。
現在のお住まいも木梨さんと一緒に探したそうです。
「見取り図リリーの実家は和気郡で父は小5で死別!母は本屋で働くシンママで兄弟は3人!生い立ちも紹介!」題していますが、お住まいなどもお伝えしていますので、最後までお付き合いいただけましたら幸いです♪
目次
お笑いコンビ 見取り図の略歴

出典:み@___hmly
相方の盛山さんがリリーさんを六甲へドライブに誘ったことで見取り図のコンビ結成のきっかけになったと言われています。
NSC大阪校29期生のお二人は、2007年5月に結成しますが、NSC在学中にはネタ発表の都度コンビ名を変えていたことから講師が「コロコロ名前を変えるな」と言われたことをきっかけにその時に名乗っていたコンビ名の「見取り図」が現在のコンビ名になったとのこと。
大阪では「大阪の劇場番長」と呼ばれ人気の見取り図で、多忙な時は1ヶ月で100ステージをこなしたことも。
2018年12月に生放送された「オールザッツ漫才」の若手バトルで“南大阪のカスカップル”のネタで優勝し、その後は2018年から「M-1グランプリ」で2年間連続で決勝進出を果たしたようです。
その後の人気はうなぎ登りで2021年には1年間で東京⇔大阪を180往復するという多忙っぷり。
2022年4月にとうとう東京に進出したのでした。
見取り図のスタイルは、ネタを台本の形にしない1回こっきりの即興あるあるリズムネタや即興似顔絵を披露するというもの。
ツッコミ担当の盛山晋太郎さんが向かって左で、ボケ担当のリリーさんは向かって右が立ち位置。
今最も勢いのあるコンビの一組の見取り図のお二人です。
見取り図 リリーのプロフィールと学歴

出典:見取り図リリーInstagram
見取り図 リリーのプロフィール
芸名:リリー
本名:清水将企(しみずまさき)
生年月日:1984年6月2日
年齢:39歳(2023年11月時点)
出身:岡山県和気郡和気町
身長:177cm
体重:64kg
血液型:O
好物:喜山飯店:のエビチリのロケ弁
趣味:料理・水泳・サッカー・美術館巡り・MARVEL・お酒・競馬・麻雀
特技:デザイン・信じ抜く事・即興似顔絵
免許:美術の教員
立ち位置:向かって右
出身・入社・入門:2006年・NSC大阪校・29期生
見取り図 リリーの学歴
出身小学校は非公開のようです。
岡山県和気郡和気町には3つエリアになっていてそのエリアごとに小学校がありますが、リリーさんが卒業した中学から小学校を調べてみると、「佐伯小学校」か「和気小学校」のどちらかと思われます。
1:和気町立佐伯小学校(佐伯エリア)
2:和気町立和気小学校(和気エリア)
3:和気町立本荘小学校(本荘エリア)
↓
岡山県和気町和気中学校卒業
↓
岡山県立岡山工業高等学校卒業
↓
大分県立芸術文化短期大学(美術科)卒業
見取り図 リリーの生い立ち

出典:見取り図リリーInstagram
見取り図 リリーの小5から母子家庭になった小学時代
この時代のリリーさんの習い事は、水泳で6年間選手コースに通っていたそうで、地元の水泳大会で何度か新記録を出したほど。
ですが、この頃の夢はサッカー選手で、とんねるずの木梨憲武さんが好きなリリーさんは、木梨さんがしていることをマネしたかったようです。
リリーさんが得意な絵も木梨さんに影響されたからだとか。
何でも子どもに買い与える母親ではなかったのですが、本屋で働いていることからか、本やマンガいくらでも買ってくれたそうです。
幼少期のリリーさんは、『ドラゴンボール』や『ろくでなしBLUES』が好きで、よく模写をしていて、孫悟空の絵を描ける人はクラスでめちゃくちゃ人気だったそうな。
休み時間になると、みんなからリクエストされて描くことがすごく嬉しかったリリーさんだったみたい。
小学5年の時に父親が事故で他界し、母子家庭になったリリー家ですが、リリーさんはその後の生活も楽しかったそうです
見取り図リリーがヤンキー校に進学した中学時代
岡山県和気町和気中学校に進学したリリーさんでした。
この当たりは山と海に恵まれたのどかな町で、リリーさんの中学時代に車で10分走らせたの所にお初のコンビニが出来きたぐらいのどかだったんだとか。
風景はのどかでも進学先の和気中学校は大荒れで、当時の和気中は本当に県下でも有名になるくらい悪かったそうです。
校内で凶器を持つ先輩や目の前で殴られている教師などを目の当たりにしたりりーさんはカルチャーショックを受けたそうですが、兄が3年生いるってことでリリーさんは絡まれることはなかったんだとか。
当時の学校の先生は、荒ぶる生徒の対応にいっぱいいっぱいで、普通の生徒を構う余裕がなかったようです。
この頃に自身の性格が形成されたとインタビューで答えていたリリーさんですが、人気者になるノウハウが身についたのかもしれません。
1年の頃のリリーさんはサッカーが上手いと思っていたそうですが、それは地域”限定”だと悟った後は、次は漫画家になろうと思いGペンなどの用具を一式揃えて1年ほど励んだこともあったそうですが、「違う」と思うようになって諦めたようですよ。
見取り図リリーが芸人になることを決めた高校時代
岡山県立岡山工業高等学校に進学した理由はデザイン科があったからだそうです。
ここではサッカー部に所属して、青春を謳歌していたようですが、文化祭になると司会に務めたりと人前に出るのが好きになり、木梨さんが進んだ道でもある「芸人」になることを決心したとのこと。
見取り図リリーが絵は趣味と気が付いた短大時代
美術を学ぶ為、美術短大に進学したリリーさんですが、絵で生活をするのは困難と気が付き「絵は趣味でいい」と気が付いたそうです。
在学中に美術の教員免許を取得したリリーさんでした。
見取り図 リリーの芸人の歩みや住まい

出典:見取り図リリーInstagram
高校に芸人になると決めていたリリーさんは、短大を卒業すると教員の道には進まず、NSC大阪校に29期生として入校したのでした。
母親には舞台美術の仕事をしていると報告したリリーさん。
お金がかかることや、芸人になっても成功が約束されてもないことでNSCに入るときはものすごく悩みんでいたとか。
当時の気持ちは、やりたい気持ちが51%、辞めようと思う気持ちが49%くらいだったんだって。
入校すると同期の仲間から「リリー・フランキーさんに似ているな」と言われ、その後は「リリー」と呼ばれるようになったことで、芸名も「リリー」にしたのでした。
見取り図の相方の盛山さんはご自身のコンビを解散した後に、ご自身と同じくらいの身長のリリーさんをドライブに誘い、六甲山でコンビ結成を持ちかけたとのこと。
そのことがきっかけで、リリーさんと盛山さんのコンビが結成されたのでした。。
NSCを卒業後、正式にプロの芸人として舞台に立ち始めると、基本的に台本を作らず、即興で進めるスタイルを取っている見取り図は、時間のある時は常に二人でネタ合わせを行っているそうです。
息の合った漫才を作り上げ、徐々にコンテストへの入賞歴も増えていき、M-1グランプリの決勝進出で、人気がうなぎ登りになったようです。
売れていないときは、キャバクラでバイトをしていましたが、比較的早く売れっ子になったせいかそのバイトは3年間で済んだようです。
人気が上がりテレビに出演するようになると、母親から「テレビ出てない?」電話が入ったことで、内緒でNSCに通っていたことや事務所に所属したことを告白をしたんだとか。
そして、その数年後には芸人以外で活躍する人生が待っていたリリーさんでした。
売れっ子になった見取り図は、人気と平行して収入も上がって行き、リリーさんは高級時計を収集するだけで、ご自身の服にはお金をあまりかけていなかったようです。
2021年の桜の花が咲く頃に、ご自身の家賃の3倍はする服を購入する際に足が震えたんだとか。
その時に「なんで人のは買えるのに!・・・なんていう現象?」とご自身に対してびっくりした後、「人のために使うのは幸福度上がるけど、自分のは大した事ないと!」と悟ったようです。
このことをリリーさんのnoteに綴っているのですが、「なんか宗教家みたいな事言ってるな俺!」とも綴っていました。
リリーの住まいは西成区岸里と麻布十番の2つ
リリーさんが大阪にいたときは、大阪市西成区岸里にある家賃4万1000円で11平米(4畳弱)の狭いワンルームに住んでいて、ここは10年以上お世話になっている住まいなんだとか。
見取り図が東京に進出すると、東京を拠点に活動できるよう新たな部屋を探すことに。
東京は大阪の2.5倍の家賃がかかることで、慎重に物件探しを木梨憲武さんと探していたようですが、麻布十番にある3LDKの好条件の物件を見つけたようです。
家賃は30万円。
上京して1年半のサクセスストリーを展開したリリーさんでした。
リリー芸人以外の活動
リリーさんは芸人になっても美術に関り、雑誌のアートに関する連載を担当をしたり、月額制のウェブサイト『ケータイよしもと』で絵の描き方講座も担当したりしていたようですが、まさか十数年後に絵本を出すとは当の本人は思っていなかったんだとか。
リリーさんが突然「絵本作家になる」と宣言したことがきっかけで、その宣言後は、3カ月で絵本を出版することを目標に掲げたそうです。
『えんとつ町のプペル』を手がけたキングコング・西野亮廣さんのアドバイスを貰いながらとうとう絵本を発売することになったのでした。
絵本は発売前から話題になっていて、その絵本は母子家庭で育ったリリーさんの生い立ちを映し出した『親子愛』がテーマになっている「ももからうまれたおにたろう」というタイトル。
リリーさんの次の夢は、個展を開くことなんだとか。
リリー作 絵本 ももからうまれたおにたろう
見取り図 リリーの実家の家族
【新刊】サンマーク出版より、リリー(見取り図)・著『ももからうまれたおにたろう』が入荷しました✨テレビ朝日の深夜番組「見取り図じゃん」のリリー絵本プロジェクトからうまれた一冊です❗キングコング西野さんによる帯文にも注目👀 pic.twitter.com/y20xWoGefX
— 宮脇書店帯広店 (@miyawakiobihiro) September 22, 2023
リリーの実家の家族構成と実家の住まい
リリー家の家族は、父親・母親・長男・次男(りりーさん)・長女の構成の5人家族でしたが、リリーさんの小5の時に事故で父親が他界したことで4人家族になりました。
岡山県和気郡和気町に今でもご実家があるようです。
リリーの父親は年収が高い職業?

出典:見取り図 リリー@mtrzlily
リリーさんが小5の時に事故で他界した父親は、年収が高い職業に就いていた可能性が高く、高級時計のロレックスや純金のブレスレットを形見としてリリーさんに残しいました。
リリーさんが受け継いだロレックスはリリーさんが生れた年頃に作られたものだったんだとか。
2023年に形見の時計を査定してもらうと40万円の価値だったんだとか。
リリーの母親のお勤め先は書店

出典:見取り図リリーX
一人で3人の子どもを育てたリリーさんの母親は、書店でお勤めされていたそうです。
子どもにはマンガや本はいくらでも買い与えても他のものは買ってくれなかったようです。
おっちょこちょいな面があるそうですが、リリーさんは「マザコン」だと公言するくらい母親大好きっ子。
リリーは3兄弟の真ん中っ子

出典:見取り図 リリー@mtrzlily
リリーさんは3人兄弟の真ん中っ子だそうです。
兄と妹が仲良かったそうで、リリーさんは一人遊びをすることが多かったんだとか。
兄は2歳年上で2023年11月時点で41歳になるのかと。
リリーさん中学時代はヤンキーが多い学校で、2学年上に兄がいたことでリリーさんに絡んで来なかったヤンキーたちだったそうですが、リリー兄が普通の生徒だったら・・・絡まれていたのでは?と思ってしまった私です。
リリーさんの妹は既にご結婚されていて、2人のお子様に恵まれているんだとか。
実家のご家族のことを非公開にしているのか、これ以上の情報は得られませんでした。
関西発のお笑いスター芸人として快進撃が続いて、多忙な毎日をお過ごしのリリーさんですが、かなりのモテメンだそうで経験人数は100人以上なんだとか。
100人を超えてからカウントするのを止めリリーさんを「ヤ〇チン」と検索する方が多い様です笑
そんなリリーさんの心配ごとは「女性問題で話題になるかも」なんだって。
「見取り図リリーの実家は和気郡で父は小5で死別!母は本屋で働くシンママで兄弟は3人!生い立ちも紹介!」と題してリリーさんの生い立ちや実家などを紹介して参りましたが、これで一旦おしまいです。
最後までお付き合いをいただきまして、ありがとうございます。
この記事の参考元:和気町ホームページ・お笑いナタリー・TOKION2023-06-25・吉本興業株式会社・HugKum2023.10.2・TOKION2023-06-25・PASONICA JPN・見取り図リリーnote2021年4月21日・ORICON NEWS2023-10-04 ・Real Sound2023.05.11・Yahoo!ニュース20203/10/30(月)・クランクイン!2023/3/9・見取り図 リリーX(Twitter)・ほか
コメントを残す