こんにちは!あんびです。
今回は、甘いマスクで高身長のアウトサイドヒッターの高野直哉選手にベクトルを向けてみました。
高野選手の笑顔って本当に楽しいそうで、見ているとこっちまでニコニコしてしまいます。
そして、あの長いまつげがまたまた魅力なのです!
今回はそんな魅力的な高野選手を「高野直哉の出身校(高校・大学)と経歴は?目標にしている選手も調査」と題しまして、紹介したいと思います。
高野選手が目標をしている選手はどなたなのでしょうね!
高野直哉の高校は大分工業高校・大学は東亜大学

◇新加入選手のお知らせ◇今シーズン新たに堺ブレイザーズに加入する選手について、お知らせします!!新加入選手・高野直哉 背番号4 ウイングスパイカー 東亜大学在学中・堤智久 背番号9 ウイングスパイカー 順天堂大学在学中・今富稜介…
高野直哉のプロフィールと出身校
生年月日:1993年4月30日
出身地:大分県大分市
身長:190㎝
体重:79㎏
出身中学校:稙田南中学校
出身高校:大分工業高校
出身大学:東亜大学
所属:堺ブレイザーズ
高野直哉の経歴
2012年:第16回アジアジュニア男子選手権大会
2013年:第17回世界ジュニア男子選手権大会
2014年:国際ユニバ男子対抗2014
2015年:第1回アジアU-23男子選手権大会
高野直哉選手は、小学校で東稙田ジュニアでバレーボールを始め、中学3年の時にJOCジュニアオリンピックカップ全国都道府県対抗中学大会に出場して活躍しました。
高校に進学をしても、エースアタッカーとして活躍したそうです。
高野選手の幼い頃の画像や高校の時の画像を探しましたが、公表されていないようです。
幼い頃の高野選手のお顔は、お目々ぱっちりの子かな~と想像で済ませることにしました(笑)
高野直哉が目標にしている選手はミハウ・クビアク

もう、お分かりになりましたね?
そうです!
高野選手が目標としているバレーボール選手は、ミハウ・クビアク選手だったんです。
ミハウ・クビアク選手のスゴイと思うところは、高野選手とあまり身長が変わらないのに、世界と戦っている姿だそうです。
そして、引き出しがものすごく多いので、観ていて面白く、高野選手もミハウ・クビアク選手のように、観ていて面白いと思われるような選手になりたとのことでした。
ミハウ・クアビア選手と高野選手の歳の差は5歳。
5年後の高野選手はきっとミハウ・クアビア選手のように、引き出しをいっぱい持った選手となっていることと思います。
この話を知って、西田有志選手が石川祐希選手ことを憧れ、目標にしていることを思い出しました。
高野選手とミハウ・クアビア選手がお話になったりすることがあるのでしょうかね・・・。
高野直哉のワールドカップ2019での活躍
高野くんに頬っぺポンポン。
マサさんの愛😭💖#柳田将洋
#高野直哉
#龍神NIPPON pic.twitter.com/4sooTt6TAz— あみ🐳💙 (@ami_nein12) October 5, 2019
2019年10月2日 ポーランド戦
第二セット途中から前衛での起用でコートに入りましたが、チャンスに恵まれず見せ場がなかったのでした。
残念でした!!
2019年のワールドカップの高野選手の輝けるようなプレーを観ることができませんでした。
切れがあって正確な方向に打つアタックをする高野選手なんですが・・・どうしたんでしょうね・・・
高野選手が一番残念と思っていて、悔しい思いをされていると思います。
おわりに
今回は、かっこ良くて、笑顔が素敵な高野直哉選手のことを「高野直哉の出身校(高校・大学)と経歴は?目標にしている選手も調査」と題して、紹介いたしました。
高野選手は、目立つプレーはそれほど多くはないけど、つばぎの面や細かい部分のプレーをのファンに見てほしいと思っているそうですが、その思いはしっかりとファンに届いていると思います。
今の高野選手は、まずは試合に出場してしっかり自分をアピールして結果を残そうと頑張っているそうですよ。
そんな頑張っている高野選手の今後のご活躍が楽しみですね!
今でもファンが沢山いらっしゃいますが、これからは益々増えていくような気がします。
最後までお付き合いを頂きまして、ありがとうございます。
コメントを残す