こんにちは!あんびです。
2018年にテレビ朝日で放送されたドラマ『おっさんずラブ』に夢中になった方が多いのではないでしょうか?
私を含め私の周りでも『おっさんずラブ』フィーバーが炸裂していました。
「劇場版おっさんずラブ」が公開され、おっさんずラブ-in the sky-も放送されました!
「おっさんずラブ」シリーズのアドリブシーンや名場面をおさらいしておこうと思いまして、今回は『「おっさんずラブ」のアドリブシーンはどこ?ドラマの名場面も調査!』と題して、綴っていこうと思いました。
「おっさんずラブ」はアドリブ多し!と思いますけどね(笑)
ですので、ここでは厳選して紹介します!
それでは順を追って参りますね。
目次
「おっさんずラブ」のアドリブシーンはどこ?
第6話で、牧の実家に挨拶に行き、交際を認めて欲しいと懇願する2人に、牧の父・芳郎( #春海四方 さん)が激怒するシーンのリハ中、春海さんのお芝居に爆笑するスタッフ陣。 #田中圭 さんと #林遣都 さんも、カットがかかった直後、顔を見合って思わず笑ってしまっていました(笑)。#おっさんずラブ pic.twitter.com/8beG3sxMHs
— 【公式】おっさんずラブ🌸✈️アカウント (@ossans_love) May 31, 2018
プロデューサーが語ったアドリブ場面
・俺も食べたい」「あげないよ」どちらもアドリブ
3億万回再生くらいしてる
ここアドリブなのがまたもう……(語彙力)#おっさんずラブ pic.twitter.com/8B9t1iaqBU— KAY (@us_10k) May 20, 2019
牧くんと春田のは名言という括りより、2人のあの名場面が浮かぶ会話になってるのがなんというか染みる。やっぱり公式さんわかってるぅ!#おっさんずラブ #おっさんずラブ公式グッズ #牧春 pic.twitter.com/oaDHTnt9gG
— mimic🧬🧬 (@megring12) July 23, 2018
これがアドリブだったなんて、初めて知りました!
春田と牧の会話と表情が自然すぎて気が付かなかったのか・・・?
これに気が付いた「おっさんずラブ」ファンは凄い!
・春田が牧に帽子をかぶせるのも、牧が春田を追いかけるのもアドリブ
副音声より。やっぱり五話の帽子ポンもおいかけっこもアドリブだったー!春田と牧を生きてるからこそでたものですね… #おっさんずラブ pic.twitter.com/GF0o4VaO16
— 鯖のヨーグルト煮 (@saba_yogurt) May 26, 2018
これもアドリブなのぉ~!っとびっくりしてしまいました。
「おっさんずラブ」ファンは、何故シーンごとのアドリブが分るのか?と不思議に思っていましたが、副音声で情報を得ていたのですね。
副音声ありましたね。納得しました!
・6話:春田が牧の看病をするシーンでの牧の台詞のアドリブ
「僕、春田さんにつくってもらったものなら、どんなにイラッとしても食べると思うんです」
春田「ちょ、牧、牧、牧、(舌打ちされる)お粥つくったのにさ見て、お餅になっちった」
牧「なんで…? 餅米つかったんですか?」
【以降アドリブ】
春田「かな?」
牧「うそでしょ」
春田「食べ…ないよね。お、お、俺食うわ」
牧「たべるたべる」←愛情
春田「食べる?!」#おっさんずラブ pic.twitter.com/C5GgX2nhwJ
— ฅ ɐuoʍᴉɯ (@3anowim) May 30, 2018
プロデューサーが言うには、
あれも台本では「もち米使ったんですか」の後は「もう家の物、触んないでもらえますか?」で終わりだったんですが、遣都さんが「僕、春田さんにつくってもらったものなら、どんなにイラッとしても食べると思うんです」とおっしゃって。
それで実際にやってもらって、ああいう愛らしいシーンになりました。引用元:https://woman-type.jp/wt/feature/9973
このシーンの春田と牧のイチャイチャも好かったですよね~。
春田が作ったおかゆが・・・まさかの餅!
それをなんだかんだ言いながら食べる牧の愛・・・を思い出しました(笑)
ここからは、ツイートされたアドリブ
おっさんずラブ編
凄い~!ここ、アドリブだったんだ!
何か、本当にリアルな感じのやり取り。OLへの愛が深まります♡— まきちゅ (@vidyZ7oaTlv1P9o) January 15, 2019
私的に、ちずちゃんの一番大好きなセリフ
「知らん」
がアドリブだったことの衝撃。#おっさんずラブ https://t.co/ddQk64uZtm— さき (@sakiusaneko) July 24, 2019
ちずちゃんの「知らん」は私の記憶にも残っていて、この台詞の言い方が上手いな~と思っていました。
なんど観ても、ちずちゃんのこのシーンは「上手い!」と思っています。
この他にも沢山のツイートがありました。
3話「外すなよ」バリーン!「ぃやはえーよ!」「ぅえーぃっす」好き
4話 牧 「破壊神のことですか」 「引き金を引いたのは破壊神かもしれないですけど」
↓
台本は破壊神じゃなく「奥様」「春田さん」
春田の「破壊神てのやめてくれない?」までセットで二人のアドリブだと思うと嬉しい
7話 アドリブで牧遣都が叫んだ「謎のいい体!!」
おっさんずラブの7話はまじで前半辛すぎて死にそうになりますが、牧ちずパートの牧が可愛すぎて。ちょっと両手を左右に揺らして橋から叫ぶ姿は遠目からでも可愛さの極みです†┏┛墓┗┓†#林遣都 #おっさんずラブ pic.twitter.com/8XGMajkeOG
— すし。 (@ringoringo0503) July 22, 2018
7話 屋上。部長に手を握られビックリするけど、その後2人で笑い合う時の政宗さんのクシャ笑顔がとびきり素敵で可愛い。
部長の笑顔も素敵。
アレがアドリブだったとは。眞島さん、アナタすごい人だよ。
眞島秀和さんは、凄いお人です!
あ~また観たくなってしまいました(笑)
■おっさんずラブinthesky編
ここ千葉くんのアドリブらしいよ!!#おっさんずラブ #おっさんずラブinthesky #千葉雄大 #成瀬竜 pic.twitter.com/WqGgSzn3yN
— りぃﻌﻌﻌ♥ (@riii_kt_1273) December 14, 2019
このシーン台詞なんてなくて全部アドリブなような気がするんですけどwwwおそらく笑い堪えてるだろう圭くんw#おっさんずラブinthesky pic.twitter.com/XIKxqxPgVn
— らいち🧬💊 (@raichi7ktkt10) December 8, 2019
小力って☝️www
千葉君のアドリブ確定!!
春田笑っちゃってるしwww#おっさんずラブinthesky pic.twitter.com/56gTvaRQTk— WF_ (@WfantasyI) November 23, 2019
おっさんずラブinthesky
第3話〜あらすじ〜キュン死もしたいけど、キャプテンの”ナンクルナイサ〜”も観て笑いたい!春田笑っちゃってるし鋼太郎さんのアドリブでしょうwhttps://t.co/MBNsROoY8U#田中圭 #千葉雄大 #戸次重幸 #吉田鋼太郎 pic.twitter.com/iacBgAPmqV
— WF_ (@WfantasyI) November 12, 2019
「おっさんずラブ」ドラマの名場面は?
プロデューサーが語った名場面
「春田と牧の別れのシーン」
待って
よく見たら牧くん洗濯物たたんでる!!?だっ、大丈夫!!?たためるかい!?林遣都!!!??
#おっさんずラブ pic.twitter.com/v2SOgqTlPs— 牧くん可愛い (@mamamamamakikun) May 20, 2018
撮影当日は、お二人ともすごく真剣で、それを察してスタッフも全然喋らない。いつもと全く違う空気でした。
引用元:https://woman-type.jp/wt/feature/9973
このシーンでスタッフをはじめ記録担当や監督まで泣いたそうです。
このプロデューサーの記憶では、そんな光景は初めの体験だったとか。
「巨根じゃダメですか?」
普通だったらもっとキャッチーに演じることもできたと思うんですけど、それを遣都さんは“本気で言える”状態まで、牧の気持ちをつくってくれた。そこが遣都さんのすごいところで。
この台詞がきちんと告白の言葉として成立したのは、林遣都という俳優の力があったからだと思います。引用元:https://woman-type.jp/wt/feature/9973
この場面は、「春田さんが巨乳好きなのは知ってます。でも、巨根じゃダメですか?」という衝撃的な告白シーンでした。
このドラマをご覧になった多くの方々のご記憶に残っているのではないでしょうか?
Twitterでもインパクト大のこのシーンのが話題になっていました。
告白のシチュエーションって、ずーっと覚えてるものだよね。
牧くんが「好きだ」って言ったのがシャワールームだったことがすでに驚きだけど、「巨根じゃ駄目ですか?」ってセリフ…今更ながらめちゃくちゃインパクトあるな!
真剣に茶化さず言い放った牧凌太=林遣都…の、凄みよ!— Chiffon* (@shinobifamily) July 25, 2019
#公開日までカウントダウンしながら好きなとこ挙げる#あと127話
1話
「…巨根じゃだめですか?」『巨根』なんて言葉を、この時代にドラマで聞くなんて思いもよらなかったけど、牧の真剣な声音と思いつめた表情に、愛しさと切なさが胸に迫った#おっさんずラブ
— 豆大福 (@ma_daifukuan7c) April 18, 2019
ここからは、ツイートされた名場面
#おっさんずラブ #公開日までカウントダウンしながら好きなとこ挙げる
愛しくて、美しいツーショット場面の数々でこちゅうシーンとか「ただいま」「おかえり」シーンは1000ピースのパズルになって販売して欲しい
私の中ではリンゴ飴シーンもすでに名場面トップ3に入ってます
あと40日だお
— omosigeko (@20180602mh) July 14, 2019
・本編6話では あんなに実家でイチャイチャしてた夜に 牧くん別れ話切り出すし、 映画では 夏祭りで人のリンゴ飴かじるわ、恋人繋ぎするわでイチャついてるのに 春田さん別れようぜって言うし、 感情のジェットコースターに ついていけないw
と云うお声もありました。
忙しい展開を上手く表現されたツイートですね。
バックハグシーン
二人(///∇///)の
シーン前のパンプアップが効いて
牧の雄っぱいが豊潤♥️だよね
で腕と手が最高峰の芸術作品と化していて
数ある名場面の中でもこのシー…
延々と続きそうだから止めるわ…#おっさんずラブ https://t.co/Owvh9ELTCv— Mamoo (@mamimooshka) February 8, 2019
・もう…先週の予告から見たくて見たくて!!ラストにか!!と♪ガッチリ後ろからですね…牧くんの驚き嬉しい表情が本当にキュンとします。
・はるたんが無意識の嫉妬心を主任に感じて『あれ?』って思いながらも先に身体が動いて引き止めちゃった瞬間、『フラグが立ったーーーーーー!!』って全私が泣きました!
このシーンは「ドキッ」としませんでしたか?
牧の腕をつかめばいいのに?とっ瞬間に思いましたが、その後に、「キュンキュンするためのサービスシーン」と思い、心が喜んでいました。
あなたはいかがでしたか?
「会いたくて会いたくて震えちゃった」部長のシーン
会いたくて会いたくて震えちゃった♥♥ぶちょう最高♥♥wwwはるたん可愛すぎる罪♥♥#おっさんずラブ pic.twitter.com/ocYtDFUHUH
— Ron (@ronron0710ss) May 5, 2018
・好きなセリフはありすぎて選べないので、一番笑ったセリフを。
・会いたくて会いたくて震えちゃった部長めっちゃ可愛かった。
舞台中で忙しい中、おっさんずラブにも全力の愛を注いでくださった吉田鋼太郎に感謝!
春田の部長役の吉田鋼太郎さんも好い感じでしたねー。
アドリブをバンバンしてそう!っと思ってしまいました。
劇場版では、どんな展開になるのか楽しみですよね!
おわりに
今回は、ドラマ「おっさんずラブ」のアドリブシーンや名場面を題して、『「おっさんずラブ」のアドリブシーンはどこ?ドラマの名場面も調査!』と紹介してきましたが、その他のことでTwitterを見ていたら、「全部が名場面」「ハマッた」「おっさんずラブロス」「もう一度見たい!」と沢山ツイートされていました。
分るなぁ~その気持ち!
ドラマ「おっさんずラブ」を観ていたほとんどの方にその気持ちが共感出来るのではないでしょうか?
もっともっと紹介をしたい気持ちは一杯なのですが、終わりが見えないほど沢山ありまして、今回はこれにて終わりにしようと思いました。
最後までお付き合い頂きまして、ありがとうございます。
コメントを残す